発売46年目の超進化
Ajiギョーザは2つに
味の素冷凍食品 『ギョーザ』 のご紹介です
誰もが1度は見たとがあるであろう
味の素冷凍食品 『ギョーザ』
なんと
15年連続 冷凍食品単品売上 NO.1
私も大好きな商品で、冷凍庫には必ず入っています
フライパン一つでできるし、
美味しいし、
きれいなパリッパリな羽根もできるし
なんといっても、失敗しないってのがいいです
この”パリパリ羽根”
誰が焼いても簡単にビシッと焼ける秘密!知ってますか
それは「ギョーザ」ひとつひとつに<羽根の素>がついているから!
油・水なし調理の元祖である、味の素冷凍食品「ギョーザ」は
<羽根の素>のおかげで油・水なしで焼けるので
誰が焼いても皮がパリッと焼きあがります!
その仕組みはというと、
<羽根の素>が溶け出し、「ギョーザ」を適度な水分で蒸し上げていきます。
(※画像はHPからお借りしました。)
<羽根の素>の水分が蒸発し、「ギョーザ」底面にとどまることで、きつね色のパリッとした羽根に変わります。
(※画像はHPからお借りしました。)
なので、油なし水なしで、フライパンに並べ、調理するだけで、
パリパリ羽根つきのおいしいギョーザが出来るそうです
Ajiギョーザのおいしい焼き方は、こちらご覧ください
さて、そんな味の素冷凍食品 『ギョーザ』が、
この度…超進化したそうで
其の一
食欲をそそり、テンションを高める
本気の羽根パリ!
其の二
完全食餃子を楽しむための
具と皮の黄金バランス!
其の三
日本一のギョーザ、さらに安心
国産素材へのこだわり!
そして…”2つのAjiギョーザ”に
しょうがギョーザ 誕生
早速試食させてもらいました
うん美味しい
ほのかにしょうがが香って、軽く食べられる感じ
今までのギョーザより、好きかもです
女性にうけそう
しかも、しょうがギョーザは、
にんにく不使用なのでまず嬉しい
割ってみると、こんな感じ
RSPのお土産で頂けるわけがないので、
さっそく買ってきました
しょうがギョーザ
家にストックもあるので、比べるためにハーフで
並べて、フタして中火5分。
フタ開けて、焦げ目がついたら出来上がり
量減らしてたもんで、
フライパンいつもよりちっちゃいの使ったら・・・
はい、くっついたー
はがれなーい
ってことで、パリパリ羽根が
すべてフライパンに食べられちゃいました
すっかり、テフロン加工ダメになってるの
忘れてました
くっつきやすいフライパン使う方は、
ちゃんと油引いて、フライパン温めてから
ギョーザのせましょう
そうすれば、きれいにできます
食べ比べた結果...
案の定意見別れました
こればっかりは、仕方ない。
そのうち、ハーフとかで商品出してくれないかな~
家族で好みが別れると少数派のギョーザは出しにくい
味の素冷凍食品さん...お願いします
あと、今回の超進化で、
じゃじゃ~ん
36個入り発売に
今まで12個入りしかなかったから、
ストックしておくと、かさばってかさばって
なので、これは結構嬉しいお知らせでした
業務用とかでなくて、
普通のスーパーにおいてくれているので、
いつでも買えるのがいい
とりあえず、ストック減ったら買おう
あと、昨年行けなかった”ギョーザステーション”
めちゃくちゃ並んだけど、行ってきました
着いたのまだ明るかったのに、
帰り真っ暗w
待ちすぎて、お腹と背中がくっつくかとw
友達と2つの味を堪能~
通された席が、IHコンロで...
うまく焼くコツは、
フライパンをよく熱してからギョーザのっけることと
真ん中ばかり火が通るのでフライパンをずらして、
まんべんなく焼くことだそうです
しばし待つ......と
できたーできたー
フライパンにぎゅうぎゅうにして焼いちゃったから
羽根はあまりないけど、きれいにできました
幻の3番ホームで食べるギョーザは、
いつもよりも美味しく感じました
でも、IHよりもガス火のほうが個人的には好きかなー
大好きな、味の素ギョーザ
2種類の味になって、より食卓に並ぶような予感
そして、今
キャンペーンやってます
私…タイマー欲しい…
いつも普通に食べるだけでしたが、
ホームページにアレンジたくさん載っていたので、
今度作ってみようかな
もっと商品知りたい方は
https://www.ffa.ajinomoto.com/gyoza
#RSP65 #サンプル百貨店 #ギョーザ #味の素冷凍食品
ここからは、プレゼン資料を