【移住生活202】エアコンクリーニングを頼んだら 〜業者さん、めっちゃ自由でした。 | 家族でマレーシア移住中ブログ✈

家族でマレーシア移住中ブログ✈

娘には世界を舞台に強く幸せに生きてほしい。
そして私も自分の人生を楽しみたい!
行きついたのが海外移住、しかもマレーシアへという結論。
2023年夏に、家族でクアラルンプールに来ました。

思うところあって、娘は日本でもインターナショナルスクール育ちです。

こんにちは。


毎日暑いここマレーシアでは、基本毎日エアコンを使います。


というか、我が家の部屋の向きと窓の形が、あまり風が抜けない向きで。

エアコンは必須…


風が抜ける家、羨ましいです。

エアコンを毎日24時間つけるか、夜は消せるかで、けっこう電気代がかわってくると思うのです。


というわけで、毎日使っているエアコンを、そろそろクリーニングをしなければ。


部屋を借りている不動産屋さんに紹介してもらったエアコンクリーニング屋さんに、ワッツアップで連絡を取ったのでした。


ワッツアップを送って20分後には、クリーニングの価格表を送ってくれたので、

お、これは連絡がスムーズに行けそうな業者さんだな、と思って、お願いしたい旨を伝えたら。


連絡が途絶え…


あれれ、と思って5日後に再度ワッツアップすると、


「tmr ok」

(=tomorrow ok)


と突然返答がきて、焦る💦


「Thank you. What time ? And cash only ?」


と聞くと、また連絡が途絶え…

ほんとに「明日」きてくれちゃうんだろうかと思って、不安になり、ワッツアップするも返答なし。


翌日、

「Are you coming tomorrow?」

とワッツアップすると、


また1日経って返答があり、

「2pm can」


と。


おお😅


私は基本毎日家にいるので、いつでも対応可能ですが、これ、働いている人とか共働きだったらどうすんだろう…?


このタイミングを逃してはならぬ、と

「OK」と返答。


当日。

2pmに来るなら、その前に買い物に行ってしまおう、と外出していると、正午ごろにワッツアップが届き。


「Are you at home now ? If you are here, is it okay if I come now ?(今家にいるなら、今行っちゃっていい?)」と。


えー…2pmに間に合うように買い物中なんだが。


「今、家にいないよ〜」と返答。


で、約束の2pm を15分ほど過ぎた頃、先方からワッツアップが。

「Sorry, I’m going to eat first! It won’t arrive until later」と。


約束の時間を過ぎていても、そこからランチを食べると😅


どうぞどうぞ。

いい仕事してもらうには、お腹が空いていたらできませんし。


というわけで、14:30にクリーニングのおじちゃん無事到着。


思ったより早く来てくれた。


「朝9時から待って、5pmにやっと来た」とかはこっちでは普通です、みたいな話をネット上で散々見ていたので。

覚悟ができていたからか、思ったより早く来てくれた、という印象…☺️💦


そこからさくっと我が家の4台のエアコンクリーニングをしてくれました。


英語がほぼできない中華系のおじちゃんでした。


事前にもらっていた価格表から、割引もしてくれたし。

クリーニングの過程で汚れた床も、彼が持ってきた掃除道具できれいにしてくれたし。


ちゃんといい仕事をしてくれました。


ちなみに、支払いは、

「銀行支払いでもTouch’n go (こちらのSuicaみたいなもの)でも、クレジットカードでもなんでもいけるよ〜」と。

そこは、さすがマレーシア。便利!


アポイントを取る、そしてちゃんと来てもらうまでは、なかなかハラハラしましたが。


おじちゃんのマイペースっぷりは、こちらも学ぶものがあるなと。


あんな感じだったら、毎日ストレスフリーだろうな。


羨ましくも思った、こちらのエアコン掃除のおじちゃんでした。