【マレーシア移住生活⑧】娘の学校、初日でした! | 家族でマレーシア移住中ブログ✈

家族でマレーシア移住中ブログ✈

娘には世界を舞台に強く幸せに生きてほしい。
そして私も自分の人生を楽しみたい!
行きついたのが海外移住、しかもマレーシアへという結論。
2023年夏に、家族でクアラルンプールに来ました。

思うところあって、娘は日本でもインターナショナルスクール育ちです。

こんにちは。


家族でマレーシアに来て2週間目。


今日から小2娘の学校が始まりました。


娘も緊張していたと思いますが、親の私もかなり緊張していました。


なぜなら7時20分までに学校へ連れて行かなければならないから。汗


スクールから、かなり時間厳守なオーラを感じ、親の方がプレッシャーです。


日本で通っていたインターは時間に関してゆるめだったので、気を引き締めなければ…


で、私、5時起床。


今暮らしているAirbnbの、なんとも使いにくい慣れないキッチンにて、娘のランチとスナックを用意。

軽い朝食も用意。


食べて着替えて、6時半にGo!


家の下からスクールバスで連れて行ってくれれば、これ以上楽なことはないですが、我々まだ仮住まいの身。


Grab呼んでいきます。


朝の道がどれだけ混むのか読めず、6時半に出発してみましたが、結果、6:55に学校に到着。


なんだ、まだ道、混まないのか…💦


朝7時前の学校。

ほとんど誰も来ていないと思いきや、続々と皆さん到着です。


まだ夜が明けきれてない、薄暗い早朝の南国。

暑くもなく。

良いですね、この雰囲気。


マレーシアの学校の朝のスタートが早いのって、理にかなってるなと思いました。


朝早い方が涼しいし、道混まないし。


涼しいうちに勉強しちゃおう、って感じでしょうか。


明日も5時起きです。