バナナケーキ(ヨーグルト入り)Recipe | 英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ株式会社 代表取締役。元ANA国際線CA、菓子研究家、旅の専門家。
2021年に3冊目の新刊「英国菓子 知っておきたい100のこと」発売。ANA国際線CAを経てパリ、中東、ロンドンで暮らす。





皆様おはようございます!

今朝のロンドンは10℃。

朝、晩はヒーターが欲しいと感じる程

寒くなってきました。



今日は、

ふわふわ、優しいお味の

ヨーグルト入り

バナナケーキ。



英国菓子では、伝統的なレシピには

あまりヨーグルトは使われませんが

最近は、よりヘルシーに

また「モイスト」な仕上がりにするために

ヨーグルト入りのレシピも

多くみかけます。



簡単、美味しいので

我が家の定番レシピです。




是非作ってみてくださいね!













ヨーグルトバナナケーキ


■材料 18cmのパウンド型


無塩バター 100g

砂糖・・・80g

卵・・・2個

プレーンヨーグルト・・・50g

薄力粉(プレインフラワー)・・・100g

ベーキングパウダー・・・小1

しっかり熟したバナナ・・・大1本(フォークで潰しておく)


■作り方

①室温におき柔らかくしたバター、砂糖をボールに入れ白っぽくなるまですり混ぜる。

②卵を入れよく混ぜ、更にヨーグルトを入れ混ぜる。

③薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、均一になるまで混ぜる。

④バナナを加えてさっと混ぜ、型に入れる。(型にはオイルを塗るか、ベーキングシートを敷いておく)。

⑤180℃に予熱したオーブンで約35分焼く。



※甘さをより控えたい時は砂糖を60gに、しっかり甘さを出したい時は100gにしてください。










朝食や、おやつにぴったりのケーキ。



バナナを入れずに

プレーンでも、

色々なフルーツを入れても

アレンジを楽しめます!




 

第一回

コラージュ作り」

ワークショップ&講義のご案内

(軽食・英国菓子のティータイム付き)




・アロマテラピーの香りとコラージュの活用法、アートセラピーとしてのコラージュ、イメージの大切さ、色彩心理について、お子様との対話への生かし方など、お話させていただきたいと思います。


【日時】

10月11日(水) 12時~15時

 (お子様のお迎え等でお時間のご希望がある方は遠慮なくお知らせくださいませ)

【参加費用】£40

【定員】4名様(残り1席)


※お申込み、お問い合わせは以下のフォームよりお願い致します。
問い合わせフォーム



 ※セラピストプロフィール、お客様の体験談などは牟田彩乃HP よりご覧くださいませ。

 

 


 【お持ち物 】

作成したコラージュのお持ち帰りの袋がご必要でしたら、お持ちください。

【場所】

ロンドンZONE2 

人数より会場が変わる可能性がございますが、Baker Stから地下鉄、バス共に10分程度の場所となります。



※このワークショップではアロマテラピーの香りは使用しますが、プライベートセラピーのようなマッサージオイル作りなどはございません。ブレンドオイルなどご希望の方はお知らせくださいませ。

※8月まで本の執筆の為、「アロマテラピーとコラージュのセラピー」新規のお客様の受付をお休みしておりましたが、9月より再開致しました。詳細はHPをご覧くださいませ。