締めのカレーライスも美味しいカレーラーメン | 「育菌」で美腸・美肌 五感を育む くらしの研究所

「育菌」で美腸・美肌 五感を育む くらしの研究所

♡五感を育む選び方と食べ方♡
酵素・発酵・常在菌。
腸内環境を整える。
わたしも周りも整い再生していく、リジェネラティブなくらしかた。

こんにちは!腸能力UP・ナチュラルライフクリエイターの越前あびです。

腸内環境と肌環境からの自然治癒力と予防医学をお伝えしています。

 

川越市で酵素ワークショップをした日、久しぶりに行きたくて帰りに寄りました。

 

埼玉県鶴ヶ島しの麺屋信玄へ。

化学調味料不使用で、自家製麺(国産小麦粉使用)

調味料もいいもので、お出汁もしっかりとっていて美味しいのでラーメンはここ一択です。

引っ越して遠くなったけど、やっぱり食べるなら美味しくてカラダが満足するものがいいので。

 

 
 



わたしはカレーらーめん。

レモンらーめんと悩みに悩んでカレーに。

 

 

 

娘は勘助。太麺にたっぷりの野菜炒めがドーンの豚骨醤油。

脂普通(←背脂の量はオーダー時に)

 

カレーらーめんは食べ終わった後にご飯を頼んでカレーライスにするのです。

美味しい。

でもしっかりお腹を空かせてないとたどり着けない(笑)

今日はばっちり!

 

 

食べてたらめっちゃニンニクを剥いていた店主。

なんでも坂戸の無農薬にんにくが手に入ったから、ニンニク油をつくってそれで油そばを作るそう。

油は米油を使用。

賄いでハマって、メニュー入りするんだそうです。

油そばは自家製麺の美味しさがよくわかるんだとか。

楽しみ〜。

 

 

 

 

 

 

麺屋信玄

埼玉県鶴ヶ島市新町3-1-21

基本は水曜木曜定休日

X(ツイッター)やgoogleマップで営業日が見られるそう。

 

 

 

 

酵素って何?腸を整えるってどうやるの?
健康で輝くシンプルな法則!酵素、育菌、腸内環境メルマガの申し込みはこちら

 


やじるしご提供中の講座MENU一覧
■酵素作りワークショップ

■発酵食手作り講座・みりん作りワークショップ
 

 

開催場所のご相談やご質問など
クリック お問い合わせはこちらからどうぞクリック!