励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング
三洋電機が
パナソニックになってしまいそうな
勢いで、
上場企業が潰れ続けて
28社目という
恐ろしき時代、
激動の時代のブログです。
さて上記タイトルの本を読んだんで、
簡単に所感でも書いてみようかなと
思って、筆を取りました。
(キーボードに手を乗せました。)
しかし、この本、
ソニー創業者の盛田氏の
手によるものですが、
昭和42年(1967年)に発刊され、
当時ベストセラーとなったそうです。
今から40年も前の作品ですが、
なかなか、当時は相当
衝撃的なタイトルであったと思われます。
いまではまったくなにも感じませんが。
それより何より、
このタイトルの内容で
中身は書かれていません。
もともと第2章だけが、学歴無用論で
他の章ではそれより、もっと重要なことが書かれています。
実のところ、
盛田氏は
学歴不要
とは言っていませんし、
本書の中でも
「学問無用というわけではない。」
と言っています。
会社員に対して
学歴を望むどころか
生涯勉強、常日頃から
自己研鑽すべきであると
強く指摘しています。
しかし、この本を読んで一番強く思うのは
盛田氏がこの本で示す
会社員像、サラリーマン像は、
実力をベースにして
会社を転々としていく
米国の会社員を賞賛しているわけですが。
筆者などはまさに
盛田氏が、この本で描いたような
理想的な会社員
そのもののような生き方をしてきたわけです。
その結果が
いまの「成長の限界」のような
ポジションで、これ以上自分の器を越えられない
状態になっているのですから
実際、本当にいいのかどうか
疑問を抱いてしまいます。
(知人には、幽閉されていたときの家康のような
状態だと虚勢を張っていますが。。。
40年経過してもまったく古びない
内容を書いてあって
いろいろ考えさせられる本であるわけですが。
最後に
盛田氏はこう語っていたそうです。
「アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが、
良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人
は少ない。我々は、それをがむしゃらにやる
だけである。」
筆者は少なくとも、現状をいうならば
氏が指摘する
世の中にたくさんいると言われる
アイデアの良い人ですね。
現状。。。。
- 学歴無用論 (朝日文庫)/盛田 昭夫
- ¥525
- Amazon.co.jp
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング