機械化社会の推進に対して
時節柄、
眉をひそめる方がいらっしゃるかもしれません。
しかし
最近起きた事件もそうですが、
自動機械が勝手に動いて
人に危害を加えるものではありません。
多くは、定期的なメンテナンスを怠ったり
故障を承知で稼動させた場合がほとんどで
これは、
人災です。
確かに自動機械は
ある条件下で暴走することも
あるかもしれませんが、
人的ミスや意図的破壊活動に比べると
圧倒的に微小です。
筆者は
機械のメンテナンスも
自動機械が行なえばよいと思っています。
その方が確実で間違いがありません。
機械は嘘をつきませんし、
だますこともありません。
筆者若かりし頃は、
人間より機械に憧れ
エンジニアを目指すことになりました。
しかし、日本では、
最近までエンジニアを目指す人が
非常に少なくなっていました。
その理由は、エンジニアは
労多くて見返りの少ない職種
だったからです。
応援クリックよろしくお願い致します。
↓
人気blogランキングへ