【logic’s航海日誌】vol.030「夢は具体的にはっきりと描く!その方法は!?」
2013.09.15(日)
まいどおおきにです☆☆☆
ロジック@サプライズ家庭教師です☆
メルマガを楽しみにしてくれてる方もいるのにこの1ヶ月休んでしまってすみません!
この1ヶ月、昼間もない位に忙しくなってメルマガにまでエネルギーが向かなかったです!
申し訳ないです!!!
その昼間もない位に忙しくなった理由として、「夢の宝地図」で有名な望月俊孝さんが主催する「夢の宝地図ナビゲーター育成講座」の受講料を稼いでたのです!
地元にある某出版社にて!
その甲斐もあって、もう既に「宝地図ナビゲーター育成講座」も全6回の内、4回受講してまいりました☆
あとは、10月に行われる残り2回の講座を受講して、研究発表(卒業試験みたいなもの)に合格したら晴れて「宝地図ナビゲーター」の正式な資格をゲット出来るのです☆
この宝地図ナビゲーター受講するのに、特別割引も利いて約35万という多くの人は躊躇してしまう値段ですが、このお金も集めて残り2万を切りました☆☆☆
今年の5月に割引が適用されている時に、宝地図ナビゲーターの申し込みをして、払えなかったらキャンセルしたれ!と思ってたのが、まさかキャンセルせず受講して、残金2万を切る!
5月に苦し紛れで自分の宝地図に
「宝地図ナビゲーター受講して本格的な宝地図ナビゲーターになりました!」
としてたら、本当にその通りになってしまった!
やっぱり、あきらめなければ夢は叶うもんですわ☆
宝地図ナビゲーターのその後の報告も又、しますので!
その宝地図でも大切なのが
「自分がさも叶ったかの様にイメージする事!」
というのがあります!
この話は宝地図に限らず、色々な方が言ってると思います☆
ちょっと前の私は
「さも叶ったかの様に!とは言うけど、叶えたことないからイメージする自信がない!」
と思ってました!
でも、実は簡単な事だったのが分かりました☆
このメルマガでも習慣の方程式の話はさせてもらったと思います!
おさらいしますね☆☆☆
「習慣化=既定着習慣+新習慣」
何か新しい習慣を身につけるのにゼロからだとしんどいけど、でも既に身に付いてる習慣に上乗せしてしまえば楽に習慣化出来てしまうというものです☆
平たく言えば、「何かやるついでに一緒にやってしまおう!」と考えてくれていいです☆
この習慣の方程式をちょっと変えて使えば成功イメージも楽に出来てしまいます☆
そのアレンジ形は成功イメージの方程式って所ですかな♪
そんな訳で成功イメージの方程式発表!!!
「イメージ=既験イメージ+新イメージ」
もうただ単に「習慣」を入れ替えてちょっと手を加えただけです♪
具体的にはどういうものかって?
私の例を出しましょう♪
私の今の夢の一つ、不労収入、夢の印税生活!
それは勿論、宝地図に貼っていますが、成功した所はあまりイメージ出来ずにいました。
さも叶ったかの様にイメージする、本を出版したこともないのに分からない!
でも、宝地図ナビゲーターを受講して具体的になりました。
夢の印税生活が出来たら、毎月1日にゆうちょ銀行から20万円を引き出してウハウハ気分になっている!
そんな具体的になってイメージするためにこう考えました!
ゆうちょ銀行からお金を引き出す経験は当然、何度もしている!
んでもって、20万円のお札の厚みは当然、知っている!
私の頭の中で、ゆうちょ銀行からお金を引き出していて、そのお金が20万円というのをイメージしました!
既にイメージ出来る二つのイメージのコラボレーションで!
そしたら、
「最初から新しいイメージをしようなんてそんなのは難しいに決まっている!
なら、既に体験のした事があるのをうまく有効活用して新しいイメージを作り上げてやればいいのだ!」
と発見したのですよ♪
これは私の例ですが、スポーツの大会で優勝なら、学校のクラス対抗とか何らかで優勝した時のイメージに今の自分を上乗せするとかやってしまえばいいのですよ♪
だから、成功イメージが浮かばないという方は、既に体験済みの事に新しいイメージを浮かべればいいのです!
そんな訳で、イメージは難しくないと私からのメッセージでした♪
明日は我が心友のイベントがあるので、そちらに参戦してまいります♪♪♪
今回のことの葉☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新しいイメージは難しい
なら既に出来上がっているイメージに
新しいイメージを上乗せしてしまえば
簡単に出来てしまうよ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
@@@コラボレーションの可能性は無限大@@@
☆サプライズ家庭教師
☆能力開発クエストスクール「LQアカデミー」代表
☆発明アイディア工房「IQストゥーディオ」代表
☆ことの葉冒険者
ロジック(logic)
ご意見・感想はこちら
00610510k@merumo.ne.jp
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00610510/b30/?guid=ON
[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00610510
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do