【logic’s航海日誌】vol.029「昔に立ち上げたブログの記事の加筆訂正始めます!」
2013.07.26(金)
まいどおおきにです☆☆☆
ロジック@サプライズ家庭教師です☆
最近、私が以前立ち上げてあまり更新していなかったブログサービスが
8月で終了になると今知りました!
そんな訳で、過去の記事をこのメルマガにも転載して、
そして今の私から付け加えたいことを話していこうと思います!
それをしばらくはやっていこうと思いますので、お付き合いください!!
まずはこのブログ記事!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2009-08-01 15:49:20
「記憶する力と整理整頓力!!」
………………………………
記憶力がないと嘆いている人は、知識の種類別に適切な引き出しにしまうようにすればいいのです。
たとえば、イヌ、帽子、ネコ、柱時計、たんす、メガネ、インコ、靴を覚えるには、「動物」、「家具」、「身につけるもの」、という具合に分類したほうが覚えやすいことは、いうまでもありません。勉強の記憶も、まったく同じというわけです。
『図解頭のよい「超」記憶術』
多湖輝著
ゴマブックス株式会社
………………………………
「確かに、その通りだなぁ…」
と読んでて感じました。
配達の仕事を してた時に引っ越したからその家に配らずに引っ越し先に転送しなきゃいけない郵便物があった時、名前を思い出せなかった事があったのです。
だけど、
「確か、名前がひらがなの女性だった!」
とふと思い出して、誤って配達するのを防げたという事があったのです。
この時、情報の整理するのはテストに限らず仕事の上でも役に立つのを感じました♪
歴史の教科書でも色んな事が一ページに詰め込まれて書かれてますが、一度立ち止まって
「ここまでは、工業の話、ここまでは農業の話、ここまでは鉄道産業の話だ!」
と区切り線を入れて教科書が読みやすくなったという体験もしてる立場としても、
< div>無意識的に適切な事をしてた自分に万歳って嬉しい気持ちを感じました。
多湖輝さんに感謝!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここまでが、過去のメルマガの文章でした☆
う~む、なるほど!
過去にこんなこと言ってたのか、自分!
要は覚えるために、一気に詰め込もうとせずにどんな形であれ、
分けてやった方が覚えやすいってことですな!
その話は今も当然、しております!
カテゴライズした際のテーマ、過去のメルマガで言うなら
、「 動物」・「家具」・「身につけるもの」を心理学用語で
「フレームオブレファレンス」と言います!
数学で言うなら、
2x+6y-7x-9y+6y=2x-7x+6y-9y+6y
=-5x+3y
という式でもこの「フレームオブレファレンス」が使われております!
「xの項」、「yの項」
という具合に!
これなんかは私は普段の生活で役に立つとお話しています!
部屋の整理整頓をする時に自然と我々はこの数学にも通用するやり方を
使っています!
お気づきの方もいるかも しれませんが、「文房具」、「本類」、
「書類」という具合に!
さらに、「文房具」というフレームオブレファレンスは
「書くもの(消しゴムで消せるもの)」、「書くもの(消しゴムで消せないもの)」
「切るもの」、「貼るもの」とさらに分類されていきます!
こういう、頭の思考パターンがなかったら、私の部屋はもっと汚い
物になっていたに違いない!
「”もっと”ってことは、部屋は汚い部類なの?」
と思った方!
それについては、言及しないでください!(゜_゜>)
まぁ、このように数学でやっていることはこういう情報整理に役に立つから
無駄にはならないといった話を教え子にはしていたりします!
このフレーもオブレファレンスはありとあらゆることに使えるので、
知っておいて絶対に損はなしです!
何か、覚えられない、部屋が汚い、いい空間を作りたいとお悩みの方は
この話を意識してみてください!
(人に言う前に、自分もやらないとね!(~_~))
それでは、引き続き過去のメルマガの整理整頓をしていきます!
今回のことの葉
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
フレーム・オブ・レファレンス!
多すぎる量を少なくするための裏ワザ
これを使いこなしている人が賢い人の
一要素ではないのかな?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
@@@コラボレーションの可能性は無限大@@@
☆能力開発クエストスクール「LQアカデミー」代表
☆発明アイディア工房「IQストゥーディオ」代表
☆ワンダー家庭教師
☆ことの葉冒険者
ロジック(logic)
ご意見・感想はこちら
00610510k@merumo.ne.jp
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00610510/b29/?guid=ON
[メルモPR]
ノートPCを1円でGETする裏技
http://e.merumo.jp/xf00
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00610510
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do