\ポチ Thanks/
2021年 5月のことですが、
群馬 に行ってきました。
伊香保温泉 へ
1泊2日の 小旅行です。
PR
1日目。
水沢うどんを食べて、宿へ。
※ 続きです。
前記事 大澤屋第二
伊香保 塚越屋七兵衛 別館
香雲館 (こううんかん)
下(表玄関)画像お借りしまして
通常は、駐車場から正面玄関に回って
入館するのですが、何度も行ってる宿で
いちいち面倒なので、駐車場の裏口から
直接入らせてもらっています(段差も少ない)
先日も記事にした通り、
2週間前に泊まったばかり
前回宿泊時に、次回予約をしたのでね。
でも何で 同じ月に 2回も泊まるの
って感じですが、元々そんなつもりはなく、
前回宿泊時に、過去に担当して頂いていた
エステティシャンさんが、ご挨拶に見えて
懐かしくて 嬉しくて、エステをしに
今回の予約をさせて頂きました
アロマエステ
とっても気持ちが良かったです
さて、今回の客室は、
その名の通り、月をコンセプトとした客室で
書院があったり、露天があったり、
基本的には、他の部屋と一緒だけど
前回の「漆」より、1部屋 少ないかな。
洗面所も アメニティが揃ってて
露天風呂もあって、
温泉じゃないので入らないけど。
トイレは、畳敷きで
お饅頭と一緒に出される 漬物
佃煮も美味しくて
直接予約をしたからか
冷蔵庫フリー(無料
)だったので、
早速、ビールと頂きます。