血管も太くなった?! | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

8月末にお節の受付の予告、9月に受付開始、
9月末にクリスマスケーキの予約受付
10月に書店に年賀ハガキ印刷の素材集コーナーが出現、
11月に入ったとたん、街中にクリスマスソングが流れ出す。
そして昨日忘年会の予定が立て続けに押さえられる

何この流れ?(´Д`;)
毎年9月になると気が付いたら年末ってパターンが続いているような。
しかも2月から7月の記憶がない

世の中急ぎすぎ
もっとスローに過ごそうよ



この前の日曜に献血に行ってきました。
数年前の私は献血ができませんでした。採決前の血液検査で何かが足りないとかで血を採ることができませんでした。
普通に献血できる人にはこの敗北感はわからないでしょうね(ノω・、)

足もみを始めて数年、去年ついに献血ができたんですよ!
普通に献血できる人にはこの勝利感はわからないでしょうね(笑
でも針を刺す段階になって看護師さんがオタオタ
私って血管が細いのか針さすのが難しいみたいです。
予防接種の注射うつのもかなりのベテランでないとダメ「でした」
それが去年の話


 

 

ところが今回はすんなりプスって刺されました!(←この表現;)

 

看護師さんも若い人(のように見受けられた)のでドキドキしましたがいとも簡単に太い針を一発で刺してくれました。


「針さすの難しいでしょ?血管細いんで」
看護師さん「そんなことないですよ。他の方と同じくらいで全然難しくなかったですよ」

ポーカーフェイスを保っていましたが内心はニヤニヤ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

普通に針が刺さる人にはこの感覚はわからないでしょうね
でもやっぱり目の前(正確には横)で抜かれていく自分の血を見るのは正直いいものではありませんでした(>_<)
どこかの誰かに役に立っておくれ


血管が太くなったのもせっせと足を揉みつづけた成果・・・だと信じてます。他に思い当たる節はないですし(≧∇≦)b