小腸の反射区の腫れが小さくなってきました。≧(´▽`)≦
棒を刺して引くのではなく、腫れている部分を周辺からコツコツ押しつぶしていくのがいいみたいです。
お通じも多少よくなってきたように感じます。
ところで数ヶ月前、いとこを妊娠させた(?)わけですが、妊娠したらしたで辛いんだそう。
つわりがひどかったり、食欲に波があったり寝られなかったり。
こういうときって何かの角で足裏をゴリゴリすると気が紛れたり落ち着いたりするらしい。
「やっぱり足を刺激するって大事なんだね」だそうです。
足つぼで妊娠しました
http://ameblo.jp/logashitubo/entry-11813343839.html
何がどうなってか、いきさつは覚えてないですが、気が付いたら流れで、手が空いているときに出張足つぼすることになりました。
そしてなぜか、いとこのお友達の足も揉むことに。
その方は不妊で妊娠したいんだそうです。
いとこの話を聞いて足つぼに興味をもったみたいですが、ソフトマッサージのお店しか見つからなくて、私のところにお鉢が回ってきたみたいです。
いとこが妊娠したのもまぐれみたいなもんだろうし。
もらうつもりはなかったのですが、1回500円払ってくれることになったので、お金をもらう以上責任重大、プレッシャー感じます。。。
大丈夫なのか?ヽ(;´Д`)ノ
結果が出るにしても数ヶ月単位でかかるわけだし。
体温は35度台なので、まずは体温が上がるかどうかかな。
妊娠中は足裏の刺激がマイルドになるみたいです。
ブチブチなにかが潰れる感触があっても、
痛みより不快感が軽くなる方が勝って、むしろ気持ちいいらしい。
激痛で叫んでいた数ヶ月前とは別人です。
もちろん妊婦さんに体重かけて揉むなんて事はできませんし、加減はしてますしアキレス腱のあたりは触ってません。
そのかわり頭、とくに脳下垂体の部分は念入りに揉みました。
官足法の本には「強く揉まなければ大丈夫」とありますし、
ohanaのブログには「安定期に入るまでは、足首周り、子宮、卵巣は棒でもまないでください。あとは通常通りもんでもらっても大丈夫です。」とあります。
足揉んだ日は不快感も消えてよく眠れるみたいです。
お友達は絶叫でした。
初対面の人の足を揉むって難しい。。。
ちょっと触っただけで凄く痛がる人でした。
アキレス腱なんて棒では不可能。
「続ければ絶対良くなるから」と励ましたり説得する話術がない(技術もない)ので続けてくれるかなぁ、余計なことしたかなぁと、ちょっと落ち込み気味。
「すごくトイレが近くなりました」とメールを受け取りましたが、たぶんそれは老廃物が出ていっているんですよ。
はぁ~、どうなることやら。(´Д`;)
なぜこうなった?
とりあえずグリグリ棒と赤棒を購入してもらいました。
送料負担してもらえるので、自分用に官足法体験記もついでに注文してもらいました。
(^_^;)