久々に浴衣で | 風の吹くまま

風の吹くまま

怪談を語り、ウクレレ漫談で世相を切り、落語を演じる・・・実は「聴き屋」です。

今日のソロ活。5月以来のハマスタ参戦でした。対タイガース。

5年振り?にベイスターズ浴衣にて。

この時期に、ハマスタ観戦の時にしか着られないので・・・。

 

 

贔屓にしている中華街の「かや」にて手ぬぐいなどを見てから、ハマスタ。

 

本家ショップでもやはり関根くんビジターユニ(L)は欠品のままでした・・・。

一体いつになったら買えるのか・・・。

 

早めについてしまったので、スタンドはあまりにも暑いので日陰で時間つぶし、

開始30分前にスタンドへ。ベイサイド内野C席。

今日もイベントのため、17時プレーボールなので、西日の当たる一塁側は暑い、まぶしいで。

 

試合は初回に先発・大貫が大山にスリーラン打たれ、三回にも2失点で0-5。

攻撃はヒットが出るものの、ゲッツーの連発でとにかくストレスのたまる試合でありました。

2点差まで追い上げたところだけは盛り上がりましたが・・・。

完全に圧倒されました。試合終了後は花火もあったようですが、早々に退散いたしました。

もう悔しさもなく・・・。

 

まあ、浴衣でハマスタに行けたというだけでもよかったかな、と。

公式ももう少しデザインのカッコいい浴衣を作ってくれればいいのですがね・・・。

以前、要望のメールはしましたが、実現はせずで。

 

そしてベイスターズは3連敗でついに貯金1。

25年振りの優勝は遠くなってしまいました。いまはどん底状態です。

いや、まだ終わったわけではありません。

諦めたら終わりです。

 

おそらく私のハマスタ観戦も今年は終了ですが、バウアーは一度生で観たかったなー。

来年はメジャーに復帰してしまうでしょうから・・・。

 

でもやっぱり、生、ライブはいいですね。それはまた改めて感じました。

そして、まだまだ、戦いは続くのです。