こんにちは!
ブログに新しいテーマ「名刺デザインのコツ」を作ってみました。
このテーマでは、自分で名刺デザインをするときに、「なんとなく苦手」「どうしていいか分からない」そんなあなたに、基本的な考え方や、ちょっとしたコツを紹介していこうと思います!
アプリケーションを使用する部分では、主にAdobeのIllustratorを使用して説明しておりますが、主にソフトに関係無い「考え方そのもの」を紹介したいと思います。
第一回目は、「文字を並べる」です。
□ 記載文字情報を書き出す
― 情報量によって全体のバランスが変わる
さて、名刺をデザインするとは言うものの、最初から、どこに何を並べて云々・・と、完成像が全て明確に想像出来る人は少ないと思います。
文字を置いてみたら、「アレ?イメージと違う・・・?」ということも起きます。
なぜ、そんな事が起きるかというと、文字の内容、文字数、情報量によって、バランスが変わるからです。
― とりあえず全て書き出す
では、まずその文字の内容、文字数、情報量を把握するためにも、記載文字情報を書き出してみてください。
この段階では、文字の並びや順番、各大きさ等考える必要はありません。
・屋号
・役職
・名前
・住所や電話番号等の諸情報
等、作成する名刺に必要な文字情報をすべて書き出してください。
□ 優先順位をつける
― 同列に並ぶと分かりにくい
さて、一通り書き出すと、下図の様になっていると思います。
名刺であることは分かるものの、見る人の目をバラバラチカチカさせて、何が何やら分かりづらいですね。
なぜそういうことになっているかというと、全ての情報が同列に扱われていて、言いたいことがどれか分からず、貰った人が知りたい情報が分かりにくいからです。
― 一般的な優先順位は?
ということで、情報に優先順位を付けましょう。
優先順位は、渡す目的等によって入れ替わりますが、おおよそ一般的には、
1 名前
2 屋号
3 その他情報
となると思います。
では、一度その順に並べてみます。
どうでしょうか?
最初よりは分かりやすくなりましたが、イマイチですね・・・
□ 優先順位の持たせ方
優先順位順に上から並べただけでは、まだイマイチはっきりしないことが分かりました。
では、上から順に並べる以外に優先順位を持たせる方法があるか考えてみましょう。
1. 文字の大きさで表現
優先順位の高いものは大きく、優先順位の低いものは小さく記載すると
こうなりました。だいぶ分かりやすくなりました!
2. 文字の厚みで表現
文字の厚み(線の太さ)を優先順位の高いものほど厚くした場合は、
これもメリハリが効きますね!
3. 離してみる
優先順位の高いものを、他のものと離してみると、そこに目が行きます。
上図では、名前部分はスペースを空けて離し、屋号部分とその他情報は、段落を変えて離してみました。
4. 組み合わせる
さてそれでは、今までの技を組み合わせてみましょう。
どうでしょうか?
大分それらしくなってきましたね!
[特別編] 変わったことをしてみる
名前だけ縦書きにしてみました。名前が目立ちますね。
その他にも、目立たせる方法があるかもしれません。色々考えてみるのも面白いですよ!
□ グループを分ける
4.の図では、それらしくなりましたが、少し違和感がありますね。
役職名がその他の情報に混ざってしまっています。
役職は、人に付くものですので、名前と同じグループに入れておきましょう。
― 近付けて揃える
グループの組み方は、
・近くに配置する
・頭や終わりを揃える
・中心線を揃える
等があります。
名前グループと屋号、その他情報グループに分けてみました。
役職名・名前・振り仮名を寄せて頭を揃え一つのグループに、その他情報は終わり揃えで一つのグループに。
屋号はその他情報を会社情報として終わりを揃えています。
グループに別れましたが、文字の大きさと厚みで優先順位は損なわれていません。
― 他のグループと離してみる
屋号を左上に配置したい場合も、
[離してみる]のワザで、名前グループを独立した位置に置くことで目立たせ、優先順位を持たせることが出来ます。
名前よりも屋号に優先順位を付けたい場合なども、上記ワザを組み合わせて工夫してみてください!
□ 技の組み合わせは無限大
さて今回は、文字を並べることにスポットを当ててみましたが、紹介しきれないコツがまだまだありますので、追って書いていこうと思います!!
それでは、また!!
「完全データ」が出来たら、ロコプリで印刷!!
ロコプリでオリジナルデザイン名刺を発注することもできます!!
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スピード名刺 激安名刺印刷 グラフィックデザインの
コモンセンスデザイン
〒530-0043 大阪市北区天満4-4-10 神前ビル105
TEL/FAX 06-6585-0820
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
データ入稿型WEBサイト
ロコプリ
URL : http://locopri.com
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━