サロンもクリスマス♪ クリスマスピラミッドにヘクセンハウスとシュトーレン | 川西市 ハーブピーリング【ロコペリ】

川西市 ハーブピーリング【ロコペリ】

ハーブピーリンクが人気!1回で効果を実感!くすみ、シワ、たるみを解消し小顔に。リンパマッサージで、むくみ、冷え、疲労解消。脚スリミングはおまかせ下さい。

こんにばんは~   

癒しの空間セラピストかなです。

初めての方はこちらから


サロンにサンタさんが来ました

いやいや、ちと早いですねそれは・・・(;^_^A

ではなくて、やっとサロンの一角にクリスマスコーナーを作ってみました。

2mのクリスマスツリーは、やはり出せませんでした(ノ_-。) 来年お楽しみに~

今日は、私がドイツ在住の時に集めていたクリスマスコレクションのほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。

      【クリスマスピラミッド】

attachment00.jpg

クリスマスピラミッドと呼ばれる木製の装飾品です。
台にとりつけたロウソクを灯すと上部の羽根や飾りが回るしかけになっています。
ロウソクの炎の熱で起こされた上昇気流が、小さな天使などの人形がゆっくりと回転しますよ
(*^▽^*)

     【サンタとくるみ割り人形】

attachment03.jpg

 【真鍮で出来たクリスマスオーナメント】

attachment03.jpg

      【クリスマスリース】

attachment01.jpg

   【私が描いたサンタです】

attachment01.jpg

      【木の実のリース】

attachment02.jpg

       【シュトーレン】

attachment00.jpg
やっと作ったシュトーレン(ドイツではシュトレンと呼ばれています。)上にあるのがミンティアなので、かなり大きいんですよ

今年はこのシュートーレン1個しか作れませんでした(ノω・、)

毎年お歳暮代わりに20個程焼いていましたが、昨年もですが、今年も楽しみにしているお友達たち ごめんなさいね~
是非食べたいという方は、サロンに来て下さい。早いもの勝ちですよ~

このシュトーレン作ってすぐは食べれないんです。1か月程寝かせるんです。

皆さんに作って1週間の物と1か月の物を比べて貰った事があります。

感想は、1か月寝かせるとしっとりもちもちだそうです

なので、毎年食べているお友達は、『2週間目で出すとこれまだ浅いね・・・』なんて感想をいいます( ´艸`)


           【私の大作 ヘクセンハウス】



3年程前に作ったヘクセンハウス(クッキーのお家)です。

見えませんが、家の中にはクリスマスツリーが入っています。

これ、ぜ~んぶ食べれるんですよ

毎年、キリスト教のとある幼稚園に寄付していた物の一つです。

もう 作れませ~ん(>_<)

こんな感じで、私はクリスマスの季節が一番好きなんですよね

ただ、この時期とっても身体が冷えてしまいます。

ドイツではワインを温め香辛料を入れたグリューワインというホットワインを飲むんですよ

寒い季節は、グリューワインは飲めなくても、はちみつレモンに生姜を少し入れて飲むなどすると、速攻身体も暖まりますのでお試し下さいね。

それでもまだ冷えるって方は、ホットストーンセラピーで心も身体もほっこり癒されて下さい。



★それでは、素敵なお店・サロンをご紹介します★


自分に似合うカラーを見つけて、おしゃれを楽しんでみませんか?そんな方には、素敵なサロン→宝塚レインカラースクールさんにお出かけ下さい。素敵なオーナーきみよさんに会えますよ

ヨガをやってみたい方、(個人レッスンも承っています)はこちら→【スタジオ ナイン スターズ】


受験ブレス・恋愛ブレス・悩み事別ブレスを作って欲しい方必見です。→こちらで【デザート ローズ】オーダーメイドブレス出来ます。


ほっと一息つきたい方はこちら→【グーフォ】さんでとびきり癒し珈琲飲んで下さい


クリスマスケーキはこちら→【グッドクラップ】さんで美味しいクリスマスケーキをどうぞ