【遊戯王】タクティカルトライデッキを買い占める転売ヤーについて | ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

主に改造ゲーの紹介がしたい

 

タクティカルトライデッキは6/8に発売され、定価1100円(税込み)でそこそこ戦えるデッキ(3種類)が手に入る。

汎用カード(灰流うらら・増殖するG・無限泡影・墓穴の指名者・ライトニングストームなど)の収録も多いのでパーツ取りとして考えても十分に有用だ。

光るカードが少ないとは言え、これで1100円はかなりの破格である。

が、これを買い占める転売ヤーは一体何を考えているんだ?

いや別にムカつくわけではない。

しかし心底バカにしているし、バカだと思っている。理由は以下の通り。

 

タクティカルトライデッキを買い占めても意味がない理由

 

①再販すると公式が宣言している

発売日に手に入りにくいだけで、少し待てば転売ヤーでなくとも手に入る。

供給が追い付くことは発売前から分かっているので、定価以上の値段で売ったところでほとんど売れない。

 

②収録内容が同じでレアなカードは入っていない

デッキの内容は一緒で、ごく稀にすごいレアな仕様のカードが入っているということもない。

プレミアなカードが当たる可能性があるなら少しは値上がりするかもしれない(日本人がガチャ大好きなのはソーシャルゲームが流行っていることから分かる)が、当たるカードは変わらないので買い占めたところで価値が上がることもない。

 

③単純に利益が出ない

転売するということはメルカリなどのネット上で販売するのだろうが、それで取引すると手数料や送料などが発生する。タクティカルトライデッキは1100円なので、仮に2000円ぐらいで売れたとしてもそんなに利益にはならないだろう。

これを買い占めるヤツも買う側もある程度まとめ買いする可能性が高いのでその分もう少し利益は出るかもしれないが、それでも発売日に買い占めるほどではなく、どう考えても割に合いそうにない。

 

 

 

そして「お前ら」の転売が失敗する理由その④

これは決定的だぜ

「お前ら」の数多くが思考停止で他人の真似しかできないクズ野郎だからだ

だからこそ「お前ら」はただ買い手が多くいそうなこのストラクチャーデッキを買い占めたいんだろう。

ククク…!浅はかっ…!浅はかすぎるっ…!

「お前ら」が入るのは浅はかすぎた墓穴よっ…!

そもそも「お前ら」はネットの情報に踊らされすぎだ。

有名な配信者やインフルエンサーが「このデッキは強いぞ!発売したらすぐに買いに行け!」とでも言ったらすぐに飛びつくタイプだろう。何故なら「お前ら」は有名人や流行に乗っかることしかできない思考停止人間だからだ。

大谷翔平が犬を飼ったら自分も同じ犬を飼うのか?バカ以外の何者でもないな。どれだけ他人の行動に影響されれば気が済むんだ?まさか他人の真似をするのも自分の意志の内とでも言いだす気ではないだろうな?だとしたらやめておけ。恥の上塗りになるだけだ。

いずれにせよどうせネットの情報を鵜呑みにして人気の出そうなカードを買い漁ることしかできまい。何をするにしてもインターネットしか頼れるものはないのか?

自分の力で考えることのできない他人任せな(その割に偉そうに結果論しか言えない)お前らに未来はない。よく考えて行動するんだな。

いや、長文も読めない・想像力もない・人の気持ちも分からない「お前ら」には無理な話か…。

そもそも遊戯王のルール知ってんのか?(笑)

知らずに転売するヤツはもう論外だ。

知っていても決闘者としては失格だ。

 

遊戯王よりもポケモンカードの方が買い占めがヤバそうなイメージがあるが、そちらは遊戯王より転売対策が進んでいるようだ。

良い年した大人が子供の前でポケモンカードを大量に買い占める光景を思い浮かべるとこっちが恥ずかしくなるね。

ま、「お前ら」には自分の意思もプライドも恥も何も持っていないだろうがな