続きから
メタルスライムを大量に出せればいいが、まだヒーロースキルがどんなものか分からないので何とも言えないな
1体出せれば仕事は果たしたと言えるか
2コストでこれならバイキルトよりは使いやすいかもしれない。いやしかし決定力に欠けるか?
タネも特技であるため、かなりの攻撃力が出そうだ。
しかしこのタフネスと効果でにおうだちは余計というかやりすぎな気がする…
これはレイジングゴブリン(MTG)のパクリである。
HPを1にするカードと相性が良い。生き残ればの話だが…
テンポが悪そうだ…。
使い勝手は不明だが、占いのカードはそんなに何枚も使うものではないだろうからコストを下げるのに苦労するかもしれない。このカードのために占い系のカードを大量投入するのも事故の元になり得る。
多分相手からは放置されるだろうが、デビルウィザードやワイトキングと組み合わせると無視できない存在になるかもしれない。
ダークマターとどっちが使われるのだろうか?
これはレベル3のカードだったか?
ヒーローのレベルの概念を持ち出すあたりマビノギデュエルをパクった可能性はある。
微妙だが、とりあえずスライム系が増えるのは嬉しい。
戦闘以外というと特技だな
ということは除去特技の多い職業用のカメレオンマンか?
続く