みなさんこんにちは。
そう言えば私の名前を言っていませんでしたね。
私は「谷村」と申します。
谷村あにきと呼んでください。
ちなみに弟はパチンコをやっていますよ。
さて、今回はジャグラーの当て方についてお教えします。
方法は色々ありますが、条件が重複しているほど相乗効果によって当選確率がアップしますよ!!!!!!
①ハマり台を狙う
これは確率的に言っても明らかですね。
ジャグラーは設定1でも200回転以内に当たる可能性はかなり高いのですから、ハマっている台ほどこれから当たりやすくなるというわけです。
1000Gハマりの台なんかはお宝台ですよ!「ここまでよくぞハマり、辞めてくれた!」と前任者に感謝しながら打ちましょう。するとあっという間にペカりますよ♪♪♪♪♪♪
しかも今までそれだけハマったということは、次は連荘する期待度も高くなります!すごい狙い目の台ですね!
②30の倍数付近の台を狙う
個人的感覚になりますが、ジャグラーでボーナス後にすぐ当たる時って、30回転前後で当たることが多いんですよ。それがダメでも60回付近で結構当たったりするんですよね。
しかしそこで外れてもジャグ連の期待度はまだまだあります。90回転ゾーンが残っていますからね。それを過ぎてからのちょうどいい辞め時はやはり128Gでしょうね。
そこまで行ったら一度辞めて、別のハマり台を探しに行くといいですよ。
③アイムジャグラーは当たらない
アイムはねー、あまりおススメできません。あの台はボーナス合算が良くてもやたらハマりますから。前に合算が設定5以上の台だけを打ったのに4万円使って一度も当たらなかったときは一生ジャグラーに手を出さないことに決めました。
アイムジャグラーは公表されている機械割よりも遙かに低いので当てにしない方が良いでしょう。私のおススメはマイジャグラーです。マイジャグは3000円以上負けた記憶が無いのでやはり当たりやすいんでしょうね♪あとGOGOランプが光るところを他人に見られないのもGOODです!自分だけがあの至福のペカリを見ることができます。いきなりガコッと音が鳴ってビックリせずに済むのも大きなメリットです。
④台を休ませる
いくら機械とは言え、熱やレバーオンなどの負担がかかることで疲れて当たりを引けない時もあるみたいです。そこであなたもいったん休憩してみてはどうでしょう?
トイレや水分補給をし、リラックスしたところで席に戻って打つとすぐに当たりますよ!私はこれでよく2回転目にペカリます♪
⑤合算は見なくていい
ボーナス確率は一日ごときでは収束しませんから、確率は気にしなくていいんです。見るべきなのはゲーム数です。
さっき言った通り、ハマっている台や30Gの倍数付近の台を探せばいいのです。
ジャグラーは高設定ほどレギュラーの確率が高くなっています。
しかし、右肩上がりのグラフは当然ビッグボーナスを引きまくっている台ですよね?そうです、波を掴んだ台はビッグの嵐を連発するのです!
なのでレギュラー先行の台は仮に高設定であっても不調の証です。なるべく早く辞めましょう!
いかがでしたでしょうか?
昨日はマイジャグラーを21:00ぐらいから打って1825枚出ました。
最初の当たりを掴むまで少し投資してしまい、490回転ぐらいまでかかってしまいましたが、それからはガンガン当たりましたよ。
波が来てましたねぇ(*^▽^*)!まさにビッグウェーブですね!
ビッグもレギュラーも220分の1ぐらいだったのでボーナス合算は110分の1でした。
マイジャグはやっぱりおススメです!高設定だと面白いように当たります!
投資:450枚
回収:1825枚
・・・・・・
一時期貯メダルが5000枚まで行ったのだがそこから沖ドキに4000枚飲まれて、他の台でも負けて0枚になったため慎重な立ち回りを余儀なくされた。
それからはジャグラーだけを打ってようやく2300枚まで回復した。
最近は20:30ぐらいに家を出て普通のハイエナ巡回もするようになったが、基本はやはり閉店前に打ってプラス250枚ぐらいになったらすぐ帰ることを繰り返した方がリスクは少ないだろう。
昨日はたまたまコンスタントに出てくれたので良かったが、仮に高設定でも全く当たらない時はあるし、すぐ辞める方が時間効率も良いからな。時間がある場合でも、よほど高設定の確信がない限りはビッグ後即辞めが最も安定する。
人生は遊ぶためにあるしそのために金を稼ぐんだから副業ごときに時間を使っていられない。
この副業を遊びだと思ったらそいつは養分行き確定だ。
というか今も新しくゲームを2本買ったせいで忙しい。
あんたもこんなダニの糞のようなブログを読んでる暇があったら
もっと有意義なことに時間を使った方が良いぜ