漫画を買わず、インターネットに接続しているだけで質の高いギャンブル漫画を読めるなんて良い時代になったものだ・・・。
そこで今日はオレが読んできたギャンブル作品を紹介しようと思う。
ランキングを付けるわけではないが、おススメな順から紹介するつもりだ。
絵も載せたいが、人の漫画を勝手に貼り付けるのはさすがにどうかと思うので、もし気になるならタイトルで検索してみて欲しい。
①『ドミニウム~極色少女賭博伝~』
連載ストップ中
今アニメ化もされている「賭ケグルイ」の作者の作品。作画が良く女性キャラも可愛く、ギャンブルの質も高いと、単純におススメできる。完結していないのが悔やまれるが作者も続きを書きたがっている。「賭ケグルイ」の主人公である蛇喰夢子も登場するが、全くの別人と考えた方が良い。どちらも変態ではあるが。
②『Mゲーム』
更新は遅いが一応連載中
横顔の描き方に違和感はあるが画力は普通。ギャンブルは面白いものが多く、読みだすと止まらない。キャラも立っていて純粋に楽しめる作品。メインキャラや強キャラもあっけなく死ぬことがある。Mはマーダーの意味であり、Mゲームと称されたギャンブルでは死んだ者が負けになる。無論勝負に負けた場合でも処刑されるが、その違いを利用する展開もある。
長らく連載していないと思って放置していたが、先月(8月)更新されていたことに今日気付いた。
③『賭博奪権伝ルカジ』
連載ストップ中
タイトルを見て分かる通り、福本作品の影響を受けて描かれた作品。
章によってタイトルが違ってくるため正確なタイトル名は分からないが、第1部は「賭博人畜伝ルカジ」、第2部は「賭博断罪録ルカジ」、次に「賭博奪権伝ルカジ」となる。
奪権伝が最もしっくりくるのでここでは奪権伝とさせていただいた。
作画も良く、福本作品の特徴も十分表現されている。「ざわ・・・ざわ・・・」に変わる「じり・・・じり・・・」の表現が印象的。
カイジと違い主人公ルカジは最初から十分に強く、肝も据わっている。この作品では刑務所が舞台になるが、そこに来る前はもっと強運だったらしい。
萌えキャラもいる。やったね。と言っても女性キャラはその子しか存在しないが。
この作品も途中で連載が止まっているが十分おススメできる。
④『賭博漫画』
連載中
タイトルにやる気が感じられない上に作画もあまり良くないが、更新が早くストーリーも長い。仕事中とはいえこの作品を読むのに3日もかかった。自殺志願者が集まる施設でギャンブルをすることになるが、登場人物は全員自殺志願者とは限らないし、作中で死にたがる人物はそんなにいない(ように思う)。
既存のゲームを基にしたギャンブルもあればオリジナリティ溢れるギャンブルもあり、読むのに夢中になれるだろう。
主人公は作中でも相当頭の回転が悪く活躍の機会は少ない上に、ギャンブルに負けて体の大事な部分を何か所か失っている。しかし全く痛そうに見えないのは描写不足か、それとも・・・?
コメントを見る限り作者はかなりの変態だと思われる。
これからの更新・展開に期待できる作品だ。
⑤『Theory Game』
連載中
行方不明の兄を探す妹が、勝てばどんな願いも叶うと言われるゲームに挑む話。
ルール・舞台的には「ライアーゲーム」に良く似ている。まだそこまで話は進んでいないが、ライアーゲーム好きな読者は楽しめるかもしれない。
妹が賢くてかわええ・・・。
昨日読んだばかりなので更新速度は分からないが、これも楽しみな作品である。
他にもあるが、読んだ中で印象に残ったのはこの5つぐらいか。
あと、ギャンブルというよりカードゲーム漫画に近いが、『遊戯王Chaos・』もおススメ漫画だ。
邪道決闘というスタイルで、心理戦等を駆使して弱いカードでガチデッキに勝利していくというふざけた作品だ。作画も微妙ではあるが決闘構成は秀逸であり、また展開も笑える。
他のイチオシ漫画も言いたいところだが、ギャンブル漫画からは話が逸れるので別の機会にしよう。
いやー、それにしてもこれだけ良作が多いのに無料で掲載してくれるなんて最高だね!
世の中には面白いゲームを考える連中が大勢いるんだな・・・
こういうギャンブルを見せられると無関心のオレですらワクワクさせられる。
日本は腐っていると常々思うが、この国もまだまだ捨てたものではないということか。
自分にストーリーを考える頭、または可愛い女の子を描ける画力があればいいのだが当然それらの能力は持ち合わせていない。
しかしいつか自作のデスゲームまたはギャンブルを生み出したいと思うのである。