【マビノギデュエル】やっとアップデートが来たか | ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

ゲーム脳のクソゲー人生(ベリーハード)

主に改造ゲーの紹介がしたい

最近全然アップデートされないよなー

 
あれだけ壊れカードを出しておいて
 
しかもコラボブースターは3つの期間に分けているにもかかわらずカードの内容が1枚しか変わらないという酷さ
 
かなりのパックを引いたがジン=キサラギはまだ1枚も当たっていない…
 
コラボのカードは可能な限り揃えて置くことが望ましいのだがもう時間がない
 
とりあえず今日のアップデートに期待するか
 
{9478B34F-A9E1-41F7-A923-64B99C4572F4}
 
{46D20C77-6232-4467-B323-915884BE98FF}
 
{EF15DA3C-252B-46DA-A26E-F98E19FDC74E}

それからホワイトデーイベントもあるが、ざっと流し読みした感じでは久しぶりにミュータントフェスティバルが来るぐらいしか目ぼしい情報がなさそうだったので割愛する。
 
新しいパックはCGCと言い、「黄金の都市カディール」と読むそうだが、カーディルじゃないんだな?表記ミスではないんだな?

修正内容を見ると、やはり妥当なカードが調整されているようだ。と言ってもどんな能力になるかは今日の夕方にならなければ判明しないが。
 
さらにν-№13-の修正は来ないらしい。一応剣の精霊が剣クリーチャーとして扱われるようにはなるので間接的に修正されたことにはなるのだろうが、フライングソードよりも剣の精霊の方が強いし、νの効果で剣の精霊を毎ターン出されたらたまったものではない。なので剣の精霊は弱体化されることが予想できるが・・・?
 
ハイエナキング・白い月うさぎは当然の修正である。
ハイエナキングは元の効果に戻してコストは2のままにする、といった感じか?
元々あの能力で1マナというのが強すぎたので・・・
 
うさぎも壊れカードで、ダメージ破壊以外の手段がなければ敗北がほぼ確定してしまうので効果を変えるとすれば、うさぎは不死の能力を得ない・・・か、不死の薬の効力は次の相手ターン終了時まで・・・と言ったところか?
 
エルリンは恐らく破壊効果が無くなるか、破壊の条件が厳しくなるかのどちらかだろう。
これはどちらでも構わないが、いずれにしても麻痺をうまく活用できるような効果にしてくれよ?ちゃんとマヒノギデュエルをさせてくれ。今の効果ではただのサツリクデュエルにしかならないからな。魔獣の幻影やゴルゴンなどの効果はそこそこ上手く作られていると思うんだがなあ・・・。
 
さらに新機能としてカード鑑別士が登場するようだ。修正されたカードに対する救済措置として
実装されるらしいのだが・・・。一応例を挙げて説明されてはいるがイマイチ分かりづらいような・・・。野獣:ジェインが修正されると獣人:ジェインと交換してくれるとあるが、こちらは一体何を差し出せばいいのか?ただでジェインがもらえるということか?これも夕方まで待って実際にプレイしてみるしかないな。
 
あとは、余り気味だったスペシャルチケットをスタミナ回復に回せるのは嬉しい変更だ。
 
とりあえず分からないことをいくら考えてもしょうがないし、夕方まで待てば済む話なのでこのくらいにしておこう。
 
最後にホワイトデーイベントの女性キャラの特別版カードだぞ~
ジェナとサラ、2人ともいいぞ、いいぞ~(=^・^=)
じゃ、また近いうちに!🐈