えー今回のアップデートは正直何の魅力もないよ
新規カードは種類が少ない上に値段(ダイヤ)が高すぎる
ヒーローはまあいいが今のままでは多分ヒーローを獲得できない
ストーリーもまだ来ない
ヴェルナーの効果の発動条件が厳しくなった(多分修正されると思うが・・・)
一応新規スターターデッキはそこまで悪くないと思う・・・と言ってもこれにダイヤ70個払う価値はないが。
Aが”獣の本能”デッキ、Bが”危険な魔力”デッキだ。
確かに獣は多いが本能の要素はあるのか?
コストの低いカードで攻め、ヘルハウンドでトドメを刺すような感じのデッキか。
決め手に欠けるし、もう少しモンスターを増やした方がいい気もするが・・・
汎用性の高い呪文ばかりだが危険というほどでも・・・
狼の幻影を入れるなら反射トラップやミラーゴーストあたりが欲しいところだ。
長期戦は不利になりやすいのでさっさと決着を着ける構造にした方が良さそうだ。
どちらもスターターデッキとしてはちょうど良いかもしれないが、相手にプレッシャーを与えるカードが少ないので後半でジリ貧になる可能性が高いような気がする。
何というか最近やたらとパックの値段も高いしミッションもきついし、課金前提のゲームになってきた感が強いな。このゲームは無課金でも十分戦えるのが評価点だったと思うが・・・。
無論課金したプレイヤーを有利にするべきなのは確かだが、無課金者でも努力次第で限定カードを手に入れられるような要素にした方がいいのではないかと思う。
これが原因で引退するようなプレイヤーがいてもおかしくなさそうだが・・・?今月は仕事と他のゲームで忙しいためあまりアリーナに参加できていないが、最近はオレもモチベーションが下がってきたというのも確かだ。無論引退するつもりはないが、そろそろ新しい先行ブースターかコラボか新ストーリーを出して欲しい。
あといつも言っているが、どんなカードでも使えるようにバランス調整を見直して欲しい。
でなければ皆同じようなカードばかり使用するので個性がなく、「自分だけのデッキ」が作れないからだ。狩り・襲撃の威力を下げれば活躍できるカードはかなり出てきそうだが。
今回のアップデートは久しぶりで楽しみだったが、肩透かしを食らってしまったようだ。
次に期待するか。