明日は大会!
いよいよ明日は某メーカー主催のメバル大会です
KM君よろしくお願いしますm(__)m ワッペンよろしく(爆
大会プラ・・・ 全くしてません、いつもの事ですが(爆
一昨日は荒れてたので短時間ですがヒラ狙いで玉砕
アタリすら有りませんでした・・・・
昨日はエギング・・・・ これまた南西の向かい風でやりにくくすぐにダル入る
しかし同行者がRodioD+999.9(89H)で1200gをゲットしました(^^/
もう普通に堤防でこのサイズ出るようになりましたね♪ 開幕です
春の初期は浮いてたり活性高かったりするので速い動きで中層+夜の釣りが
メインすかね?
と・・・ 全くメバル考えてませんw
結果はどうなるのか? ボだったら笑ってください(^^;
さあ頑張るぞ! 大会参加する皆様及び主催者の皆様よろしくねー

KM君よろしくお願いしますm(__)m ワッペンよろしく(爆
大会プラ・・・ 全くしてません、いつもの事ですが(爆
一昨日は荒れてたので短時間ですがヒラ狙いで玉砕
アタリすら有りませんでした・・・・
昨日はエギング・・・・ これまた南西の向かい風でやりにくくすぐにダル入る
しかし同行者がRodioD+999.9(89H)で1200gをゲットしました(^^/
もう普通に堤防でこのサイズ出るようになりましたね♪ 開幕です
春の初期は浮いてたり活性高かったりするので速い動きで中層+夜の釣りが
メインすかね?
と・・・ 全くメバル考えてませんw
結果はどうなるのか? ボだったら笑ってください(^^;

さあ頑張るぞ! 大会参加する皆様及び主催者の皆様よろしくねー

うれしい一杯@エギング

帰宅途中でフト思った・・・・
もしかしてマズメに間に合う?
エギングを始めた頃、たまたまマズメに堤防に立ち寄りやって見ると1杯すぐに
釣れて、次の日は2杯、また次の日は3杯・・・ って調子に乗ってやったけな
何て思い出にひたりつつ(笑 堤防に着くとマズメピッタリ♪
いそいで準備して開始
やっぱすぐにキャストできる堤防っていいよね(笑
先行者は二名ほど、スミイカが釣れたらしい
スミイカは釣りたくないし、春初期のアオリは浮いてることが多いから
ガンガンシャクリ、999.9(89H)のパワーでエギを動かす
当たらない

で・・・ ちょっとボーーーットしてたら根がかり、サクットロスト
しかもリーダーから

もう暗くなるし帰ろうかと思ったけど、まだ間に合う! ってリーダー組んで
再開
残り少ない時間
中層をガンガン移動させてくると、ロッドが止まった
ヒット!
久々の重みを感じる・・・烏賊の引き

800gのアオリでした♪
エギはアオリQネオ3.5号オレンジマーブルオレンジベリーRodioM
ネオにRodioのMシンカーを取り付けたものです
満足して帰宅・・・・ いつものようにマラソンに出かけ4Km走って
また堤防に(爆 しかし南西が強く、やりにくいので20分で終了としました
そう甘くはないのね

ダメダメっすね@ヒラスズキ
今日は南西強風の予報だった
期待していたが吹かない・・・・ 仕事でヒラポイントの近くを走ってると
沖にウネリが入ってるのは見える、しかし岸まで届いてない
もうチョット潮アタリ良い場所なら何とかなるかな?
仕事終了後ヤボ用を済ませ帰宅しひで○と待ち合わせ
20時半から磯に入った
予想通りウネリは有る、しかし周期が長く、連発で来てまたシーーーーンって
来るとデカイので油断出来ない、危険なパターンだ
時間もないし、最も有望だと思われるポイントに二人で入る
先端にひで○、自分はワンド側にキャスト
ん? フトひで○の方を見るとロッドが曲がってる
お気に入りのWizチャートバックホロにヒットしたようだ!
足元で60チョイのヒラが豪快に暴れたと思ったら、ひで○が叫ぶ
バーーーーーーーーーーーーーーレターーーーーーーーーー
しぶとく粘るが続かない
スレたか? 居ないのか? ルアーを変え色を変え・・・手を尽くし移動
次々に叩いて行くが当たらない・・・・
また元の場所に戻って同じように開始
自分の90mmプロトに手前でカツン! とアタリがあったが乗らず
さらに移動して叩くもノーバイトで終了でした
惜しかったなー
帰宅後マラソン・・・・ 6Km行くか迷ったが寝れなくなりそうなので4kmで
抑える、いやー 磯ヒラの後のマラソンはきっついね;;
これからアオリもやるしどうしよう・・・
さて寝ますかね

期待していたが吹かない・・・・ 仕事でヒラポイントの近くを走ってると
沖にウネリが入ってるのは見える、しかし岸まで届いてない
もうチョット潮アタリ良い場所なら何とかなるかな?
仕事終了後ヤボ用を済ませ帰宅しひで○と待ち合わせ
20時半から磯に入った
予想通りウネリは有る、しかし周期が長く、連発で来てまたシーーーーンって
来るとデカイので油断出来ない、危険なパターンだ
時間もないし、最も有望だと思われるポイントに二人で入る
先端にひで○、自分はワンド側にキャスト
ん? フトひで○の方を見るとロッドが曲がってる
お気に入りのWizチャートバックホロにヒットしたようだ!
足元で60チョイのヒラが豪快に暴れたと思ったら、ひで○が叫ぶ
バーーーーーーーーーーーーーーレターーーーーーーーーー

しぶとく粘るが続かない
スレたか? 居ないのか? ルアーを変え色を変え・・・手を尽くし移動
次々に叩いて行くが当たらない・・・・
また元の場所に戻って同じように開始
自分の90mmプロトに手前でカツン! とアタリがあったが乗らず

さらに移動して叩くもノーバイトで終了でした
惜しかったなー

帰宅後マラソン・・・・ 6Km行くか迷ったが寝れなくなりそうなので4kmで
抑える、いやー 磯ヒラの後のマラソンはきっついね;;
これからアオリもやるしどうしよう・・・

さて寝ますかね
