覚悟を決めたが
皆さんこんばんわ(≡^∇^≡)
いやいや今日はハードな一日でした・・・・
昨日の日記で述べたように今日はシイラ狙いに行ってきました
シイラと言ってもメインはカツオとメジ
カツオは今年ダメだがメジはデッカイのが出てるらしく、期待が持てる
昨年結構美味しい思い皆してたので 「持ち帰リは一人二本ねー」
なんてお気軽に・・・ 少なくともこの時までは誰も疑っていなかった
所が・・・・ 何か様子がおかしい
ずーーーーーーっと走りっぱなしだ (((( ;°Д°))))
千葉を通り越し、さらに西に向きをかえ・・・ オイオイどこまで行くんだい?
この時すでに10時をまわり、一度も釣りという釣りをしていません
そう! 魚がいないのです ヽ(;´Д`)ノ
いやー な雰囲気が漂う
結局カツオは一度も姿を見せず
メジは一度だけハネタみたいで、それからはダメ
カツオを諦め帰路
途中潮目などを叩くとシイラの群れが!
まってました!
最初のヒットは自分
ドラグの唸りが気持ちよく、ヒイヒイいいながら寄せてくるとメーター弱のシイラ
いっきに活気立ち、どんどん皆も上げてくる
群れがスレると移動し、こんな事を繰り返して
さらにマンタの遭遇、ケンカするサメ(自分は見れなかった)、かなり近海にいたサメ
色々なものが見れて楽しかったです
写真がーーーー なんでこんなん?壊れたかな?
これで自分の夏は終了となりました
まだ逢えるかなー シイラ君・・・・・・・
明日はシイラ
こんばんわ(*^▽^*)
ちょっとダケ涼しくなってきた気がしますね
明日は年に一度しか乗らない釣り船でシイラ狙ってきます!
非常に楽しみです♪
帰宅して色々準備してたら何と!
予備タックルのリール(バイオ)が壊れて周らない (°Д°;≡°Д°;)
急遽バラシて見るもベアリングが潰れてる(汗
これではダメだ (((( ;°Д°))))
車に常時積んでいる昔使用してた愛機98ステラ4000Hを引っ張り出しメンテ
何とか釣りになりそうです♪
思えばこの98ステラ4000H
初めて買った高級リール
青物もシーバスもエギングも全てこのリールに教えてもらいました(*゚ー゚)ゞ
あともう一仕事頼みます! m(..)m
明日は釣れるといいな☆-( ^-゚)v
20年待ったシュチュエーション
今日は会社帰りに昨日ロストしてしまったシンキングシャッド?を探しに行きました
行き着けのルアーショップで発見!
無事にGET! しかも二個購入w
夕食後ワクワク o(^^o)(o^^)o しながら釣り場に向かう
居そうな場所を叩いて周るが出てこない・・・・・
一通り叩いて回遊待ちにうつる
ダラダラ投げてると、海面が時折ざわついてきた (-_☆)
地形は把握しているので、移動するザワツキの先回り気味にルアーを投げ込む
カツン! カツン! とショートバイト! すかさずアワセを入れると
ガン! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
静かな夜に水面を叩く音が響き渡る
エラ荒いをかわす
やっぱフック一本っぽい (゜д゜;)
手前でリヤフックをかけるようにロッドを操作し、絡める
同時にたたんだままのタモをノバスト・・・
バレました o(_ _*)o
もうダメ
またランガンに入るとS工務店さんが合流
ダベリながら投げるが雰囲気なし、ってかS工務店さんロッド持って来てないし
さらに100勝君が合流
ロッド持ってないし (σ・∀・)σ
しばらくダベってると飽きたのか自分のタックルが気になったのか
100勝君 「貸して」
そのままロッドを預けると、あちこち叩き出した
ジx---------------------------!
ん? なんかドラグが唸ってるぞ!
バッシャバッシャ ジx----------------
オイオイヒットしてるYO \(*`∧´)/
タモもって駆けつける
無事GETしたのは70cmの良型のシーバスでした
非常に嬉しそうな100勝君ですw
ロッドも持ってこないで、人のタックルでサクっと釣るとは・・・・・
最近の彼は神がかりにツイてる!
が・・・・・・ 本当にツイてるのはこれではなかった
釣りをし終えて、車でだべってると、道に迷った10代の女性が彼に話しかけてきた
その時彼が言った言葉
「俺はこんな時を20年待っていた」
魚は釣ったけど人間はリリースでしたね о(ж>▽<)y ☆
いやいや笑ったYO (=⌒▽⌒=)
なっつだねー
やっぱ夏はいいや
そう思った夏の夜
そうそう電話から漏れる声には気をつけましょうね
関係ないけど ( ´艸`)