神奈川Local-Angler -251ページ目

ツマンネ( ・д・)/--=≡(((卍

こんばんわ(*^ー^)ノ

連休明けは忙しいですね(;´▽`A`` マジ仕事に終われてます


日が暮れるのも日に日に早くなり、気付けばマズメに間に合わなくなりました


そうなると狙い物も減ってきます

昨年の今頃は何してたかなー っと過去のデーターを見てみる


この行動自体、狙い物がなくなってきた証拠です(;´Д`)ノ

釣り物は実際たくさんあるんだけどね

なっかなかタイミングが・・・・・


と昨年のデーターは後で写真と共に紹介するとして・・・


そうです、この流れから行って今日もボでした(T▽T;)

夕食後暇なので、シーバスを狙いに行ってみる


先行者有り(*´Д`)=з

しっかもゴミだらけ o(_ _*)o

さらには蚊だらけ \(*`∧´)/


という事でにじみ出る汗に不快を感じ、早々やめてきました


話を戻して昨年のデーターです


8月14日にはショゴが



syogo1

8月26日にはメッキ



mekki1

8月30日にはアオリ400g KAZUがアオリ920g



aori1



kazu5


と言った感じでした

という事は・・・・・ もうアオリかな(笑


次はちょっと様子見で行ってみようかな・・・ と思います

多分ねw




太刀魚

こんばんわ (*^▽^*)

今日は久しぶりに太刀魚が釣りたくなり

今もっともHOTだと言う某堤防に行って来ました o(〃^▽^〃)o


ポイントに付くと入る隙間が無いほど激混み ( ̄_ ̄ i)


何とか入れてもらい開始

まずは青物とシーバス狙いでWizペンを投入


むなしく水面をはうように何事も無く戻ってくる

水面はベタナギ

何か出ても良さそうなものだが・・・・・

これだけの数のアングラー 一体何を期待してるのか?

連日出てるのか?

また 「昨日まではよかったのに」なのか(°Д°;≡°Д°;)


何て考えながらWizペン~KURZ~ワームまで投入


気付けばあれだけいたアングラーもすっかり居なくなり・・・

周りで魚は一匹も上がりませんでした


久々にガツン!と強烈なアタリを味わいたかったのにね;;



tati


写真は昨年、Wizのジャーキングでくらい付いてきた太刀魚


もうしばらくやらないかもですヽ(゜▽、゜)ノ

夏のおもひで

こんにちわ (^∇^)

今日で楽しかった夏休みも終わりですo(;△;)o


楽しかった夏よサラバ(/_;)/~~


シイラの仕立てに始まり毎日釣り三昧w

ボあり爆釣有りと最高に楽しめました


まあ自分のつまらない釣行記なんか書いても仕方ないので(*´Д`)=з

やっぱ想い出を振り返ると言えば写真でしょ!

という事で、前回のひで○に引き続き、想い出写真+勝手に人物紹介です(爆


何故かって? 実は朝釣り場で写真いいね!って褒められたもので(●´ω`●)ゞ

まあ5年前の防水デジカメ(200万画素ぐらい?)なのでプロからみれば

フッと笑われてしまいますが、そゆの関係なしに、やっぱ皆良い顔してます


当然TOPを飾るのは隊長



fuka1


いっやー 良い顔してますねー(^∇^)

自分のシーバスの師匠の一人であり、一番釣りの相性が悪い人でもあります(爆


これは昨年「ノベ竿でシーバスを釣ろう!」というノリで行った釣りが成功した瞬間でした

隊長は数年外国に仕事で行く事になり、その前にどうしてもシーバスとガチ勝負をしたい

という事で鯉竿を購入し、挑みましたが、失敗に終わり、そのまま外国に・・・・・


一年半ほどの仕事を終了し帰国

再会して最初の釣りだったと思います

だいぶアメリカっぽくかぶれてましたが、おなかのあたりがね(爆



fuka2


バス持ちもバッチしきまってます、本場仕込みですなw


次は今朝自分が行ったポイントで本日最大のシーバスを釣り上げたKAZU

彼は車時代からの後輩でずいぶん長い付き合いになります


今朝のシーバス

皆が諦めた時にWizのジャーキングでしとめた見事な魚でした



kazu1


結構粘り強く(しつこいとも言う(爆))

例年同じような結果をもたらします

これは昨年同じパターンでの写真です



kazu2


自分のボートでも朝の数分でアオリ2150g+2700gを釣り上げた実績もあり

見事としか言いようがありません



kazu3


2150g


kazu4


その後すぐに(1投)で釣れた2700g


やっぱアオリとか新鮮なのか、皆良い顔してる気がします(=⌒▽⌒=)


3000gゲッターのK-chan

某メーカーのメバル大会でも100人(確か?)の参加者の中から優勝する

腕前、常に結果を出すところが元?バスプロらしいですね



k-chan1


普段はもうちょっと渋めですw



k-chan2


だいぶ疲れてきましたが(;´▽`A``

最後はこの人で飾りたいと思います

最近すっかりバラシまくりのボラマスターと化してますが(爆


アオリでは自分の仲間内地元最大の3600gをGETしてる100勝君



kosu1


サイト系の釣りが抜群にうまく

常に悔しい思いをさせられていますヽ(`Д´)ノ

KAZU同様車時代からの付き合いで長いですが、釣り以外で笑ってる所見たことが

ありません(爆 そんな彼の貴重なショット



hyaku80811


と今日はここまでと思ったのですが

後味悪いので(爆 最後はうちの娘の写真で終了ということでw



saya1

以上 想い出の写真でした

ってか長くてなんだか解らなくなってしましいました(汗


最後の休み終わっちゃう (°Д°;≡°Д°;)