オリンピック
前半の金メダルラッシュの勢いがなくなって
なかなか取れないね。
でも、予想通りと言っては何だが、
柔道団体のあの電子ルーレット。あからさますぎない?
3-3の状態になったら見ている人の殆どが
相手はリネールの階級になるって予想したんじゃないの?
正直、透明性がなさすぎる。
フランス語やっているのに、フランスのこと、マジで嫌いになりそうだわ。
審判の判定に文句をつけたり、インスタに突撃したりする仕草は日本人ぽくなくてすごく嫌いなんだけど、
これは、今回のオリンピックの中でも、かなり酷いやり方の一つだわ。
サッカー男子の細谷のオフサイド判定もそうだけど、
ここ数日は見ていてもモヤモヤすることばっかりで、あまり楽しくない。
やっぱり、審判の介入が多すぎる種目は、どうしても不満が出てくるというか。
もっと、アスリートの鍛えてきた技量を見たい。
モヤモヤモヤモヤ・・・。