レガムント | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

  総評 SSS          
コスト 48 属性 黄/紫 タイプ バランス・単体
リーダー
スキル
味方全体の攻撃力を1.6倍、体力を2.5倍にし、3連鎖以上で味方全体の攻撃力がさらに2.5倍になる
スキル 1ターンの間、全カードどの色の連鎖でも攻撃するようになる
(通常攻撃のみ) 黄:45→40
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ボーイズ、天空、はばたき、剣士、ナゾ多き 
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 2734 4106 +1372 410.6 5106 S S
こうげき 1698 2286 +588 457.2 2786 SS
かいふく 162 603 +441 301.5 803 B
                   
その他情報                
LS評価 多色 単色 クエスト バトル
S⁺ S⁺ S⁺ A⁺ S⁺
S評価 多色(サブ) 単色(サブ) みんなでクエスト ギルイベ
A S⁺ S⁺ S S⁺
                   

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

   味方全体の攻撃力を1.6倍、体力を2.5倍。

   この時点でも十分な強さを誇りますが、3連鎖以上なら攻撃力が

  さらに2.5倍上昇します。(4倍)

  そのため、実質使いこなせば、攻撃力4.0倍、体力2.5倍であり、

  あかいアミティくろいシグに並ぶ非常に強いスキルです。

 

◆S評価・・・スキルの評価

  通常攻撃のみですが、どの色の連鎖でも攻撃できるため非常に強力。
  若干プレイヤーの技量に影響を受けますが、アレックスを入れて、

  火力を上げつつ、消しやすいようにすれば問題ないでしょう。

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  リーダー、サブともに優秀。

  多色で使う限りは文句のない性能です。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  リーダーは優秀。サブもおおむね良好性能。
  できれば単色の黄色で染めたい。

  アレックスナルカミビャッコのスキルを同時開放できた

  時の火力はすさまじいの一言です。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  おおむね良好。ただ、最大倍率を出し続けるために、

  3連鎖が必要になるため、多少面倒ではあります。

  ただ、クリアできないクエストはないです。

 

◆みんなでクエスト・・・リーダーまたはサブとしてクエストで使用したときの評価

  リーダー、サブどちらで使用してもタイプや色の縛りがなくサポートする側、

  リーダーどちらとも癖がなくデッキが組みやすいカードです。

  また、みんなでクエストは基本的に3連鎖以上連鎖しながら戦うので、

  ある意味スキルもかみ合っています。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  クエストと同様です。

  体力もあるため、多少のミスもなんとかなります。
  実質、このカードがバトルで現状、最強では?と思っています。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  あかいアミティくろいシグでは無効にされてしまう、

  色に対しても有効です。

  こちらも非常に高い戦果を挙げてくれるでしょう。

 

◆関連カード

  マルス

  ユーリ

  ハルトマン

  エミリア

  ヴィオラ