【中級編】マルチプレイ① | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

今回からは【中級編】です。基本的な遊び方やカードの選び方は初級編で説明しましたので、一歩進んで今度はクリアするために必要な知識を説明します。

 

今回は「コンビネーション」について説明します。

コンビネーションはマルチプレイにかかわらず、一人でクエスト、バトルなど、すべてに関わります。マルチプレイでは特に意識して狙うとよいでしょう。

 

そもそも、コンビネーションとは?ですが、特定の組み合わせで3枚以上並べて揃える発動します。詳しくは他のサイトにもあるので省略しますが、単純に説明すると

〖 コンビネーションが発動したカードの全ステータスが1.2倍 〗

になります。

単純に初代メンバー★4時のリーダースキルと同様の効果を得られるということです。

 

例えばですが、次のメンバーでプレイしたとしましょう。

 

 

具体的に数値に出すとコンビネーションの有効さがわかります。

まずこの4枚の基本スペックは次の通りです。

 

★6アミティ

 たいりょく:3379

 こうげき :1827

 かいふく :276

★6ルルー

 たいりょく:3761

 こうげき :2100

 かいふく :253

★6りんご

 たいりょく:2996

 こうげき :1385

 かいふく :720

★6ミノア

 たいりょく:4868

 こうげき :1628

 かいふく :163

 

合計値は

たいりょく:15004

こうげき :6940 ×2 = 13880

かいふく :1412

※こうげきはリーダースキルで2倍になります。

 

ここからコンビネーションを加味します。ちなみに今回はすべてのカードに対して、「ガールズ」が発動するため、全カードが1.2倍となります。なので単純に1.2倍すると

たいりょく:15004 × 1.2  = 18004

こうげき :6940 ×2 × 1.2 = 16656

かいふく :1412 × 1.2      = 1694

 

以上より、

たいりょく:+3000

こうげき :+2776

かいふく :+282

がステータスに加算されます。単純に1枚分のステータスが追加されるようなものです。

マルチプレイはただでさえ4枚であり、フレンドのLSがないので、このステータスアップは非常に重要です。

そのため、基本的にカード選びにおいて、強いスキルカードをもつカードを入れるのもアリですが、カードが揃ってないときはコンビネーションを発動するようなカードを使用しましょう。

ちなみに今のところ、各カードにどんなコンビネーションが割り当てられているかはゲーム内では把握できません。

自分で試行錯誤して見つけ出すことになりますが、基本的には「ガールズ」か「ボーイズ」あたりを狙うことになるので、人型タイプのカードで揃えるといいでしょう。

 

ちなみに余談ですが、「え?このカード男だったの?」とか新しい発見もあったりします。

また違った面白さもあるでしょう。

 

以上です。