2014年の2月の過去記事再アップです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・


東京での濃い3日間を過ごして帰ってきました。


今年からチーフ断捨離トレーナーになったみなみちゃんこと
鳥取断捨離会 南前ひとみです。








私の今年の役割は何だろう・・・ってぼんやり考えていた新年から
昨日答えが出ました。



それは
なぜ断捨離トレーナーが出来たのか?
にさかのぼりますが・・・



もともと、「断捨離」とは
提唱者のやましたひでこが長年にわたり考えて来た事。


断捨離とは引き算の片付け法
明け暮れ要るか要らないかも考えず収納を駆使してきた
片付けから、不要なものを取り除き
残ったものを活用する引き算の片付け。


モノが少なければ、「面倒な事」は必要なし!


と言うことで、断捨離は
整理収納術とはちょっと違います。


そして、断捨離とは
「モノを始末し、片付ける事で、心の中のガラクタもスッキリ整理し
人生をごきげんに変える方法」
です。



でもね、これだけ世の中に「断捨離」と言うことばが
流行り出した時、この意味をはきちがえて、

捨てる=断捨離

収納術=断捨離

捨てたらいい事が起きる=信仰宗教?

などと色々な解釈をされ、それを間違ったまま
セミナー開いたりする人も出て来たり・・・と

流行ると言うことは正しい情報だけでは無くなった!と言う事実が
起き始めたのです。



だから、ちゃんとやましたひでこの「断捨離」を継承する人が必要になったのですね。


でもね、30年かけて考え抜いて来たやましたひでこの思想を
全ていきなり継承する事は難しい・・・


トレーナーだからと言っても、完璧ではありません。



断捨離は、何よりも実践を大切にしています。



繰り返し実践する事の中に、その人それぞれの気づきがあるのです。

日々の、その人にふさわしい暮らしの中に
答えがある。


だから、お勉強すれば身に付くと言うものでもありませんね。



私の好きな言葉

「知行合一」

知識と行為は一体であると言うこと。
本当の知は実践を伴わなければならないと言うこと。



はい。


だから、トレーナーになった人々は日夜、
研鑽しトレーニングしていく事に・・・



本題に戻りまして、

私のチーフとしての役割。


11日の研修で感じた事は、

私がやり続ける姿勢を見せる事。

そして、断捨離登山隊を繋ぐ事。



これは、ある意味
断捨離応用編です。

「モノもコトもヒトも同じ」


さて、どんな一年になりますか・・・
ワクワクしてきました。


トレーナー講習に参加された皆さんも
それぞれの観点でブログに記載されています。

 

 

【断捨離フォローアップセミナー その1】

境港夜クラス→日程変更
①10/4 
②11/22
③12/13
④1/17
全て水曜日の19:00~21:30です。
詳細はこちらから

「サマンサ倶楽部」in東京 2DAYセミナー
1講 10月15日(日)10:30~15:30
2講 12月 9日(土)10:30~15:30
会場:1講 恵比寿
   2講 銀座
定員 8名
詳細はこちらから
 

参加条件は断捨離を実践中の方。

まだ断捨離本セミナーを受講した事の無い方は

・断捨離1・2・3(3回コース)

・断捨離活用実践塾(6回コース)

・ワンデーセミナー等

やましたひでこまたは、

公認トレーナーのセミナーを先ずご受講下さい。

 

サマンサ倶楽部は断捨離のフォローアップセミナーです。


お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 

 

 

断捨離ステップメール配信中です。

【気軽にスタート、気づけばスッキリ!今日から始める住まいのデトックス】

  〜日常から豊かさを育むストレスフリーな暮らしの提案〜

3日に1度、全5回。
メールアドレスを入れるだけの簡単登録。
楽しく断捨離始めてみませんか♪
http://danshari-minamimae.com/

 

 

 

*みなみちゃんの無料メルマガ登録はこちら         

 

 

 





下記の断捨離トレーナーのバナーをクリックして下さい。
トレーナーのブログ一覧が出ます。
ご覧下さいね。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村