空海を辿る道【大覚寺】 | 関西西宮で自宅占いサロン『COCO』 横山蓮花のブログ

関西西宮で自宅占いサロン『COCO』 横山蓮花のブログ

OSHO禅タロット・西洋占星術・四柱推命、ヒプノセラピー使った対面セッションを兵庫県西宮市の自宅サロンにてていきしております。

横山蓮花のブログです飛び出すハート

兵庫県西宮市の自宅サロンにて、西洋占星術・OSHO禅タロット・四柱推命を使った占術鑑定をしていますニコニコ

どうぞ宜しくお願いいたします。



合格西洋占星術実占例
合格OSHO禅タロット実占例
合格セッションの流れ
合格サロンへのアクセス
合格お知らせ(休業日など) 


ベルセッションメニュー・料金について
ベルご予約方法


今日は京都嵯峨野の大覚寺へお参りしてきました!

大覚寺といえば、空海さんの最大の支援者、時の帝、嵯峨天皇がお住まいになった嵯峨院を前身とした門跡寺院です。

きっと空海さんも、この嵯峨院の辺りを何度も行き来したに違いないと思うと、空海ファンにとっては聖地の一つ…

この度やっと訪問することができましたラブ

近いのになかなか行けてなかったのは、どうせなら古い五大明王にお会いできる春か秋の公開時期に来たいと思っていたから。

今日は雨の予報でしたが、ラッキーなことにほとんど曇りの中、お参りすることができました。



『…懐かしいなぁ』と、MAOちゃんも遠い目をしています。


車は、専用駐車場があり、料金は五百円ですが、領収証はなく、代わりにお札を渡されました。


なんと、交通安全の祈願のお札でした!



駐車して、交通安全祈願もできるとは…

ありがたいことですおねがい


私たちは、駐車場代は、お寺へのお布施だと考えているので、できるだけお寺が営んでいる駐車場に停めるように心がけています。


でも、駐車して、交通安全のお札をもらうのは初めてかも。

嬉しい驚き✨


このお札は五大堂にお納めしました。



美しい襖絵。


 

豪華絢爛な勅使門。





現在の大覚寺には、嵯峨天皇や空海さんが生きていた頃の建物は残っていませんが、嵯峨野の大地を、彼らが踏んでいたことは確か。


1200年前に思いを馳せて、嵯峨野を堪能させていただきましたニコニコ