ハミガキリトミック✨〜7月ピカリクラス〜 | 神奈川県小田原市 タキ歯科クリニックBlog

神奈川県小田原市 タキ歯科クリニックBlog

神奈川県小田原市中町3丁目
タキ歯科クリニックのスタッフブログです♪
〜0歳からのむし歯予防を始めませんか?〜

小田原市の0歳から虫歯予防に力を入れている歯医者タキ歯科クリニックの保育士Tです😀

いよいよ8月!夏本番ですね☀️暑さに負けず、元気に過ごしていきましょう🍧
夏休みに入り、タキ歯科クリニックの託児室もたくさんのお友達が遊びに来ています。(お父さん、お母さんが治療している間のお時間のみ利用出来ます)

さて、今回も7月のリトミックの様子をご紹介します🐶🎵
7月はみんなで『魚釣り🐟』で盛り上がりました🎣
釣ざおに、お魚を引っかけるのが、出来そうで出来ない感じが、楽しくて釣りた時はお友達同士で喜んでいました😀手でつかんじゃうツワモノも🐠笑


頑張って釣れた魚は袋に入れてお持ち帰り〜✨
お祭り帰りみたいで何だかワクワクですね🎆🍧

その後は、ハミガキタイム🐰🎵
お友達のマネして、ゴローン〜アーンが上手に出来ました❤️

その後は、ママ達に「おやつの話し」をさせていただきました。夏は暑くて、普段より水分を取ったり、冷たいものが欲しくなりますよね🍦
だからといって、ジュースやアイスばかり食べていると虫歯になってしまいます💧
普段の水分補給は、水や、お茶が1番です✨
おやつは、、糖分の量が多いもの・食べてる時間が長いもの・食べカスが残りやすいもの(アメ🍬やキャラメル、クッキー🍪など)は虫歯になりやすいお菓子の代表です!
果物🍊やお芋🍠など、自然な糖分で手作りおやつなどは子ども達も大喜びです✨
お家でもお子さんと一緒に作ったり出来るよう、お母さん達にレシピももっていってもらいました🎵
待合室にも置いてあるので、興味のある方はぜひ😀

8月はリトミックはお休みです😴
9月は、「よくかむ話し」です。またご紹介します❤️