国立のベトナムレストランで恒例〇〇〇会 | 幸せ紅茶時間~紅茶とお菓子のある暮らし

幸せ紅茶時間~紅茶とお菓子のある暮らし

紅茶とお菓子のある心豊かな時間のご提案

 
今日のお出かけはあいにくの天気のため遠出はやめて近場ランチとなりました
エスニックが食べたいという私のリクエストにみなさん賛同してくれたので
国立駅より徒歩3分ほどのところにありますフォーNANAへ行きました♪
ベトナム人のシェフによる本場のベトナム料理をとってもリーズナブルに楽しめるお店です
ベトナムへ行ったことはないのですが
現地のレストランはこんな感じではないかしら?と思わせる雰囲気です
写真は撮り忘れてしました
 
アオザイを着たお人形さんモチーフの箸置きがかわいいのです♡
ランチのセットは種類が豊富なうえどれも美味しそうで迷いに迷い
寒いので温かいフォーにしました
鶏と牛と海鮮の3種類のなかから選べます
 
とってもボリューミー&スープが優しいお味です
思ったよりもしっかり雪が降り寒い一日となりましたが
美味しいフォーのおかげで体が温まりました♡
 
生春巻き、揚げ春巻き、サラダもセットですよ
 
 
春巻きももちろんですが、サラダが期待以上の美味しさ☆
 
食後にハス茶とタピオカ入りぜんざいもついて大満足です
ハス茶はクセがなく飲みやすいです
 
エスニック料理レストランのレパートリーが増えて嬉しい一日でした
 
スタバのザッハトルテも美味しかったです♡
アロマテラピストKさんにいただいたアロマスプレー
3人それぞれに必要なブレンドということで作ってくれたそうなのです・・・♡
そういう気持ちってとっても嬉しい(^^)
 
私に元気をくれるみなさん♡いつもありがとう!
 
 

更新の励みとなっております

クリックで応援いただけますと嬉しいです♪

 


にほんブログ村