手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -51ページ目

やっとニシンが炊けました

ニシンの仕入れが今までの所で難しくなったので新しい仕入れ先を探してました。

福井の店で仕入れが出来ました。

しかも今までより安く

ニシン蕎麦って北陸関西とかが主で静岡?

どうよ!?なんだけど

いる!!ときどきいる。

明日から大丈夫です晴れ
晴れの坂

昨日は宴会

一度蕎麦を食べに来てくれた人達七人で宴会をしてくれました。

メニュー
卯の花、蛸とワカメのカラシ酢味噌あえ…ばあちゃん作
刺身…黒鯛、生マグロ小鍋…豚肉、鴨肉
天ぷら…サクラ海老かき揚げ、芽キャベツ
蕎麦味噌
蕎麦
蕎麦プリン

料理三千円飲み物別で


鴨鍋が評判良いようです、ばあちゃんの酢の物も評判良いようです。

こんな感じで宴会やってます。

一度お試し下さいグッド!



晴れの坂

本日竜笛のおさらい会

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013012315100000.jpg

本日は竜笛のおさらい会です

短い期間でしたが、それぞれ練習をした成果を発表します


まだ不十分ですが良いんです。


少しずつ成果を出していけたら


小さな事を積み重ねて行くと、知らない内に形になっていくんです

今日はその一歩目


晴れの坂

ヤチさんの知り合い

今日はヤチさんの知り合いが七人で食べに来てくれました


有り難い事です


明後日は牧之原市のお客様から予約を頂きました。


頑張りましょう。スゲーって言われる位に


また明日もよい日でありますように龍神様にもお願いしましょう
晴れの坂

コンなん出ました

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013011908450000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013011909300000.jpg

おはようございます

コンなん出ましたキラキラ
先日、神社でお茶会した時の一枚


頭の先に丸い玉が映りました、


そして焼き芋
安納芋?安寧芋?

よく分かりませんが、焼き芋、朝の焚き火で作りました。

朝神社の掃除をしてメガネ屋さんが入れてくれるコーヒーとお菓子
そんな一日です
今日は焼き芋です
晴れの坂

まかないのアイデア枯渇

まかないのアイデアが枯渇しました。

レパートリーが少ないからねぇ

魚肉を基本使わないから余りものも無いし

予約で料理を作る方が良いねぇ

明日何作ろ?

晴れの坂

連休明け

会社員時代お世話になった、所から年賀状が届いてました


返事を返すタイミングを失したので電話を


元気でしたか?


いつの日か広島迄訪ねて行きます、

それまでお元気でビックリマーク


夜はお茶の先生にご挨拶に伺いました。

ありがとうございました。いつまでもお元気で指導をお願いします晴れ

晴れの坂

休み明けの営業

水木金と休みを頂きゆっくりとさせて貰いました。


休み明けの営業はいつも通り、静かに始まりました


静かジャいかん!!
賑やかく始まらんかい!!


そんな陽の坂のはじまり
晴れの坂

また日常が戻って来ました

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013010810340001.jpg

仕事も始まり日常が戻って来ました。


神社ではオヤジ二人が次の御神木にしようと杉の木を移植してます

百年二百年先を見据えた作業に成ります


昨日はお客様にお叱りを頂きました。
これからは同じ事を繰り返さないよう肝に命じておきます。

また一年よろしくお願いいたします
晴れの坂

一月六日日曜

こんにちは

お正月休みが終わります。

概ね忙しく過ごせました。
お正月は無かったため9、10、11日迄お休みにさせて頂きますビックリマーク

成人式の日に向けて充電します。

12日土曜日から再開します。

更に今年から木曜日定休とさせて頂きます

合わせてお願いします
晴れの坂