手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -2ページ目

夏新蕎麦


夏の新蕎麦

夏新入りますよビックリマーク

コレでほぼ、年間通じて、青々とした蕎麦が提供出来ますビックリマーク


蕎麦ナンザしょせん粉と水

粉さえマトモな物なら誰だって、美味しくなるってなモンです。


どうです!?
食べて見なきゃ分かりませんよビックリマーク
アタシだって、初めてなんだから…


来週の25、26日位から提供出来ると思います。

晴れの坂

夏蕎麦

先日、仕入れ先の粉屋さんに
夏蕎麦有りませんかね?

電話したら、もう少しで収穫です
っな返事でして…


低温保存の蕎麦が7月一杯位しかなく、お盆時期に、お薦め出来る蕎麦が切れてしまう訳でして。


何とかしたいと思いましてね!


で、夏の新蕎麦になる訳でして、


どうでしょうかねぇ!?

楽しみですナァビックリマーク


アナタ!食べて見なきゃ、いけませんぜビックリマーク


晴れの坂

温かい蕎麦

温かい蕎麦食べたらソリャ熱いでしょうなビックリマーク

この時期にねぇ!?


昔、手打ち蕎麦なんざ無くて、駅前通りの食堂で食べたのが、温かい蕎麦。


ちょっと贅沢な時は天ぷら蕎麦。


駅の立ち食い蕎麦なんてのも有りましたがね。


そんな名残でしょうかねぇ!?
お年寄りは、温かい天ぷら蕎麦の注文が若干多いってのは、


高橋先生の店では温かい蕎麦は有りません。盛りと田舎蕎麦ダケです。


何でも蕎麦の味を純粋に味わって欲しいそうで!


アタシも見習いたいもんですビックリマーク


誰か高橋先生の店と岡泉に一緒に行きませんかね!?
最近腰が痛くて遠くまで車の運転ができやせん…

事任は今日も雨だった

さすがに梅雨
よく降り続きますビックリマーク


こんな日はさすがにキビシ~イビックリマーク

マァ、良い時も有りますんで。

辛抱強く、嘆かず、弛まず!!


ってな時季ではあります。
晴れの坂

今日は雨

こんにちは、結構な雨でございます。


こんな日はどうですかねぇ!?

鴨肉が雌の胸肉に代わります、小振りに成りますが、今まで同様に計って、提供しますんで、枚数が増える位で同じです。


産地はおフランスでございます。


アナタ!国産の鴨肉なんざ高級品でございますんで、アタシの様な者には手が出ません。

高級なお店で召し上がって下さいませ!


テレビ番組で安曇野のワサビと蕎麦の特集をしてました。

アタシの仕入れている製粉屋さんが出ていました。

アナタ、夏の新蕎麦有るんなら、仕入れたいワビックリマーク

連絡してみます。
晴れの坂

新国立競技場

なんと建設費2500億円ビックリマーク


その前の開催国の競技場は700億円位だとか

なぜそんなに費用がかかるのか?


さらに、予算はまだきまらないようで、なんと不足分は命名権200億円、toto売上金から500億円
寄付700億円


寄付金や命名権でそんなに費用が集まるのか!?


なぜそんなに費用がかかるのか?


その金額は、ギリシャの破綻する金額より多額…


一国が必要とする金額より多くの予算をかけて、競技場と言うものは造るモンなんでしょうか!?


晴れの坂

梅雨時は鱧

この時期は鱧

ってのが定番です。鱧は梅雨時の濁り水を飲んで旨くなるとか申します。


骨切りとかあり難しいモンですが、年に一度は料理したい食材でございます。


神社の人達が簡単なお茶会をしたいと申しておりますが、是非とも鱧はメニューに入れたいモンです。


どうでしょうか!?



晴れの坂

ケンミンショー

テレビ番組のケンミンショー?


石川県の白餃子、山口県の夏みかんの砂糖漬け


アレ見ると、現地に行って食べて見たくなるビックリマーク


餃子は二万個も出るらしい、1つ45円だから90万円ビックリマーク

何人で餃子を包むんでしょうなァ!?
機械でしょうか?


何れにしても、勇気ある決断が必要だったに違い有りません。


成功はアナタの直ぐ手の届く所に有るけど、気付かないか、気付いても決断出来ないかビックリマーク

ソコなんだ!
成功しないのはビックリマーク


ただネビックリマーク
やって見ないといつまでも思いが残るモノで、一度やって見ると、憑き物が落ちたように、ダメならスーパーでバイトするか!?


ってなモンです。

晴れの坂

木槿、ムクゲ


ムクゲが咲き始めました。


田んぼの土手に咲いてます。


つぼみを、一枝、生けてれば次の日には花開き、翌日にはしぼんでしまいます。


あわれ、か?はかなさ、か?


茶人は開くタイミングをみて、生けて一期一会とします。


武人はコレを短命とし嫌います。


アタシは、すぐ替えなきゃと嘆きます。


花は見る人によって、価値観が変わります。

花はただ、毎年同じ様に時季に合わせて咲くだけでして…


晴れの坂

デリィシモ


トマトソース作ってます。

トマトの缶詰、オリーブ油、バジル、塩、ニンニク


煮詰めて完成


後は、パスタ、リゾット、ハンバーグ煮込んだり。

タベナハーレビックリマーク

晴れの坂