手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -14ページ目

今日のお昼はスープカレー

写真はないんだけど、スープカレー


具も有り合わせの適当な物を入れて…


賄いに手間はかけられないし、


2時くらいから雨が降り始めました、団子が売り切れて良かったよォ~

明日はどうだろう?

晴れの坂



青柚を頂きました。

ありがとう晴れ


最高やビックリマーク


ナンタってアァ~タ、柚は日本が世界に誇れるハーブでございます。山椒もね

青い色も黄色も季節毎に使えます。

和食屋にとって無くてはならない材料だねぇ

晴れの坂

熟成ニンニク続き


熟成ニンニクの作り方は簡単


ニンニクを15、20個と買って来て炊飯器の保温にします

20日くらいそのまま保温して置けば出来上がり。

簡単でございます。


注意点は粒の小さな昔ながらのニンニクを使い、中◯産は避けること。
炊飯器は要らない物を使うこと、連続保温が出来ること。


以上、ナニもすることはこざいません。ただ、20日程待つだけでございます。
晴れの坂

ニンニクパワーで絶好調!!


今日は雨模様
13時00に終了させて頂きます。

検◯でございます。
食べ物屋に義務付けされた、健康診断ですな、

只ねぇ!アタクシの処は零細起業休みの日に届け出したい訳です。

じゃないと、こうして早じまいするしかない訳です。


そりゃぁ、母ちゃんがいて代わりに届け出てくれたら別ですが…


そんな事で今日はヒトサンマルマルでて終了させて頂きます。



熟成ニンニク出来ました、真っ黒で甘酸っぱいヤツです。

晴れの坂

サンドイッチ


今日はお弁当にサンドイッチが20個作りました。

朝8時から二時間かかって三人でやっとでした。

おふの唐揚げ
エビカツ
玉子
あんこの

四種類

なかなか大変でした。

晴れの坂

あさぎまだら



藤袴にあさぎまだらがキターッビックリマーク

神社の藤袴に蝶々のあさぎまだらです

って!
神社のフェースブックにアップしたら!?

晴れの坂

ラーメンは割りばしで

エコなのか理由は様々と思うけど、ラーメンは割りばしで食べたい

麺が滑って食べにくいし、汁が跳ねて服に飛ぶんだよね。


割りばしは間伐材を使ったりして意外とエコな物らしい…


考え直しておくれビックリマーク


お茶の世界じゃ取り箸の形を変えて、前の時とは違いますよってさりげなくアピールします。


アタクシはそう思っています。

割りばしは誰も使用して無いことが一目瞭然

良いと思うんですが…どうでしょう!?
晴れの坂

勝手ながら

台風の接近で大雨の予想がされていますので、本日は



お休みさせて頂きます。



雨風対策は準備しましょう

昨日今日は苦戦してます

今、掛川祭りなんだよねビックリマーク


掛川一体で祭りなモンだから、イヤー人が来ないビックリマーク


困ったモンです。


台風の影響はまだ無いから良いんだけど…


明日は分からないねぇビックリマーク


ノートパソコン買ったけど、無線ランと上手く繋がると良いんだけど…


晴れの坂

競馬の詐欺

面白い記事がありました。
競馬の掛け金を倍にして戻す、っていう事で全国から70億円を集めたそうで。


アナタねぇ!
倍にして戻すなんて有るわけがないじゃないのビックリマーク


どんなにデータを集めて分析しても当たるわけないでしょうが。


ブラジルの金融商品で利子8%ってのも有ったけど、日本の利子は0,2%位だから四十倍の危険が有るって事だ

分かっててするなら良いけど、一年間経ったら価値が半分とかに成ることだって有るからねぇ。


雑誌の広告は掲載料さえ払えば、何でもアリだからねぇ、只で儲かることなんて無いんだよビックリマーク
騙す方だって知恵とお金をかけているんだからねぇ。


晴れの坂