5分前行動は迷惑・・・エコキュート | セキスイハイムをほめごろし (^^♪

セキスイハイムをほめごろし (^^♪

「セキスイハイム」で家を建てました。
色々調べたり経験したその良さをお伝えしたいのですが、購入者のほめ言葉なんてどうせみんな話半分も聞かないでしょう。だったら、遠慮なくほめたたえてしまおう。ほめちぎるしかないでしょう!

という開きなおったおはなし・・・

先日、久しぶりに給湯装置の時計を確認したら、実際より5分ほどずれていました。

 

前回時間を合わせたのはいつだったかな?

 

 

我が家は、安い夜間電力でお湯を沸かし貯めておくエコキュートを使っています。

 

我が家の場合、電気代が安いのは23時から翌朝7時までなので、この間に勝手にお湯を沸かしておいてくれる。エコキュートはそんな賢いやつなのです。

 

 

 

時々、消費電力のモニター(HEMS)を見ますが

 

「うっかり8時にお湯わかしちゃった!」

 

ということはないようです・・・よしよし。

 

(この日は、4~6時台でお湯を沸かしています)

 

 

ただし、これは時計が合っていればの話し。

 

 

多くのエコキュートで使われている時計は、クオーツ式と呼ばれる一般的なもので、月20秒程度ずれることがあると言われています。

 

 

5年で20分、10年で40分ずれてしまうことになります。

 

 

エコキュートも電気料金が安い時間帯に合わせ余裕をもってお湯を沸かしているとは思いますが、極端に時間がずれると電気料金が高い時間帯にお湯を沸かしてしまうことになります。

 

エコキュートをお使いのご家庭は、時々時間を合わせてあげましょう。

 

 

 

エコキュート本人だって、時間が合っている方が気分がいいはず!

 

 

photo by 涼風さん