「型」ではなく、「思考」を教えます | KEITAの我流テニス日記

KEITAの我流テニス日記

こんにちわ!3度の飯よりテニスを愛す男KEITAと申します!

昨年一時ブログ更新が止まっておりましたが、再開します!


今年から「ハイパフォーマンステニス」というサイトを運営し、より多くの人々のテニス上達の力になる所存です。

どうかよろしくお願いします!

こんばんは!


KEITAです。


新教材の作成、今のところ順調です。


ただ、前に話したようにインターネットにつなげないので、参考にしたいyoutubeの映像が見れないのがちょっとキツいですね^^;


今回のテーマは前にも言った通り「戦術と戦略」です!


私がテニスで勝つために最も大事だと考えている要素あり、そして「これをいろいろ工夫できるからテニスっておもしろい!」って思える部分でもあります。


で、今回大事にして作りたいと思っているのが、戦術・戦略を組み立てる上で必要になる「思考」の部分。


一般的なテニスの戦術や戦略に書いてある内容だと「こういうときは必ずこうしろ!」みたいに戦術や戦略を「パターン化」しているものが多く見られます。


もちろん、そうやって戦術や戦略の「決まった型」を教えてもらった方がわかりやすいし、初級・中級の方々には実践しやすいと思います。


ただ、実際の試合では必ずしもそういう型通りの展開になるとは限らないと思うんですよね。


なぜなら、使うべき戦術や戦略は「相手の特徴」や「それまでの展開やポイントの流れ」によっても変わってくるからです。


特に、サービスリターンからの第3球目までの攻防が決められた型に落とし込みやすいのですが、実は今言ったようなことを「もっとよく考えなければならない」場合は多々あるのです。


特に目の前の1ポイントを取るための戦術ではなく、ゲームやセット全体を取るための「戦略」を考える上では、試合全体を俯瞰して眺めるような視点が絶対必要になると思います。


そういうわけで、今回は「ゲーム全体を通した戦術や戦略の正しい組み立て方」をぜひ伝えたいと考えています!



まあ、ちょっとまだ全体像が完全に固まってないので、今日はかなり言い回しが抽象的でよくわからないと思います>_<


ただ、もちろん完成品は初~上級者誰もが満足いく内容にしたいと思っています!


なのでぜひご期待ください(^^)


では、今日はこれで。


KEITA