春とGWの旅について考えている今日この頃😄🌸
大阪のホテル選びに続いて、和歌山のホテル選び覚え書きです。


和歌山はアドベンチャーワールドが主な目的地なので、その近くに泊まりたいなと思っています。

①ホテル川久
和歌山といえば、以前から気になっていたのが「白浜温泉 ホテル川久
☝まるでお城のような外観写真は、ホテル公式サイトからお借りしました。

日本とは思えず、どこのヨーロッパのお城⁉というたたずまいに驚き、いつか行ってみたいなと思っていた場所です😆
宿泊先として真っ先に頭に浮かんだものの、全室スイートタイプなのでお値段もよく…
どうかなぁと思いながらまずは検索!

土日はやはり高価ですが、ちょっとずらして金曜泊にすれば泊まれなくはない🎶
旅程を工夫することにして、一泊はこちらに決定です!

お部屋は一番スタンダードな「カワキュウスイート(洋室)」に。
それでも約80~90㎡の広さ!驚きます。
お部屋に入った瞬間、どんな興奮がまっているのかしら⁉と今からわくわくです🙌🎉

☝ホテル公式サイトからお借りしたアクセス地図。アドベンチャーワールドも空港も近くて便利!南紀白浜はどこに泊まっても動きやすそうです。

とっても大人満足度の高いホテルという感じがしますが、温泉もあるし部屋も広いので、子連れ快適ホテルでもありそうです!
宿泊したら、そのあたりをまたレポートしてみたいと思います📝

口コミ検索や予約はこちら↓からしました😊


②南紀白浜マリオットホテル
こちらも以前から気になっていたホテル。
お父さんが何かで見つけて、良さそうだから泊まってみたいと言っていたところ😉

一泊は私の希望で選んだので、もう一泊はお父さんの希望で選んでみました。

☝公式サイトからお借りした和洋室タイプのお部屋

せっかくなので、ちょっと料金をプラスしてシービューを指定しました😄
いつも沖縄方面にきれいな海を求めがちですが、南紀白浜もとてもきれいな海が見られそうでなので!

口コミ検索や予約はこちら↓からしました😊



お部屋タイプのこだわり
子連れ旅になってから、できるだけベッドスペースとくつろぎスペースが分かれているお部屋を選んでいます。
子どもを早く寝かしつけたあとに、大人がテレビを見たりごろごろできるスペースがあると、大人満足度が一気にあがります🌟

よくあるツインルームタイプだと、子どもを寝かせたあとは部屋は暗いしテレビもつけられないしで、大人も9時就寝!という感じになってしまい…
ゆっくりする時間がないし、翌日の計画もなかなかたてられないし、と大人がちょっぴりがまんしなければならないので💦

そんな話を友人にしていたら、一棟貸しの宿がいいよ‼とオススメされました🏠
部屋もたくさんあるし、お庭もついてたりするとか🌻
最近は各地にできているそうで、古民家を改装して宿泊施設にしたり、色々な趣の宿がありそうです。
今度どこかでトライしてみたいなと思っています🎶


今回の和歌山旅は、アドベンチャーワールドでパンダに会うことがメインなので、きっと子どもはそこで大満足✨🐼✨
そして大人は、気になっていたホテル滞在で大満足の予定です‼

思いがけずリゾート気分も味わえそうだなぁと楽しみです😳🌴


口コミ検索や予約はこちら↓からできます😊