革の相談会in熊本レポート | 皮革用塗料の専門家

皮革用塗料の専門家

革が好きなひと遊びに来てくださいませ

ご訪問ありがとうございます

皮革用塗料の専門家Lizedのりうです

(好きな豆は枝豆ですぅ

 

 

 

 

7/11-12に”革の相談会in熊本”を開催しました

 

レザークラフトAngelでのLized製品の取扱開始のお披露目として企画

7/12 午前と午後の2部でいきましょか!という軽い感じで予約受付開始

…告知1日で満席。

 

じゃあ、どうせ前日入りするから始発で向かえば、7/11 午後の部だったら追加できる

即満…あははh

 

まさに入れ食い

 

1回10人ほどで2日で3回転

ガチで革を染めたい人が集まりましたね

 

初めて訪れた熊本

名物はくまもんスザンヌ(固定概念

 

Angelさんの雰囲気。まさにアットホーム

参加者は教室に通う生徒さんが多かったのもあるけどね

すごくやりやすい雰囲気でしたね、お世辞ではありません

 

なんかね、熊本弁ってあると思うのね

「だけん」が個人的にヒットwww

 

でもね、しゃべる時はテレビ語を使ってくれる

やさしいくまもん(大阪とは大きな違いwww

 

あ、熊本の人を通称くまもんですぅ

まあ、攻撃的なたこやきも好きなんだけどね


手染め、マーブリング、エアブラシ、エンボスとLizedのフルコースをこれでもかと全力疾走

 

特にエンボスとエアブラシが大人気でした
そして謎汁こと「ポリッシングワックス」も多くの皆さんに評価してもらえました(o゚∀゚o)ノサンクス♪

 

革の相談会は10人ぐらい集まるなら日本なら…飛んでいきますっ

そんな勢いで始めた企画

https://ameblo.jp/lized/entry-12572719861.html

 

呼ばれれば飛んでいく精神。

縁があって熊本まで飛んじゃいましたっ

 

ん?千葉から熊本は直線距離900㎞

あ!千葉から北海道札幌は800㎞

 

もう北海道すら圏内になりましたわ笑

染色沼の伝道師として「伝える」コトは達成できた初くまもんでした

 

改めまして2つご報告が…

 

ひとーっつ!

 

7/16(木)よりレザークラフトAngelさんでLized製品の取り扱いがスタートしますっ

場所は熊本市中央区でLized製品がほぼありますっ!

そして体験コーナーも完備していますのでお近くの方は是非щ(゚Д゚щ)カモーン

 

お問い合わせはこちらへ↓↓↓

https://www.instagram.com/leather.angel/?hl=ja

 

 

ふたーっつ!

 

10月下旬に本日は革日和♪が熊本開催を…予定していますっ!

まだ日程は決定じゃないけどね( ー`дー´)キリッ

 

そのうち決定しますので、報告します~

 

ってことで。初めての熊本があっという間に終わりましたっ

ほぼ確定事項の10月下旬の2回目の熊本も満喫する予定ですぅ

 

 

つづく

 

****************************

 

待たずにワークショップを体験したい方は事前予約を受け付けています

WEB SHOPのCONTACTよりお問い合わせください

お席予約だけでも受け付けています

スムーズに対応する為に事前に連絡を頂けると幸いです(^o^)/

 

イベントスケジュール

2020年

 9/下旬 【調整中】東京スカイツリー スミダレザーパーティー

 10/3-4 【延期】小倉ハンドメイドマルシェ

 10/下旬 【調整中】本日は革日和in熊本

 11/26-28 【調整中】素材博覧会KOBE

 12/19-20 【調整中】てづくりバザールin神戸

 12/26-27 【調整中】名古屋クリエーターズマーケット

2021年

 2/18-20 【調整中】素材博覧会YOKOHAMA

 6/3-5 【調整中】素材博覧会KOBE

 

つづく。

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします^^

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタ更新中!!