今日も元気な 乳がんサバイバー Liz ですウインク

(乳がんヨガインストラクターでもあります)

 

 

おはようございます虹

 

 

----------

 

まじかるクラウン乳がん体験者のための「乳がんヨガ」開催中!

次回の開催は

「オンライン:休日のゆるゆるヨガ&お話会

5月21日(土)9:00-10:00

 

----------

 

 

 

◇乳がんタイプ&治療計画の詳細はコチラ☆
◇初めましての方はコチラ☆


【 告知後の針生検結果 】
・浸潤性乳管がん(右胸)
・ステージⅡB
・腫瘍サイズ 2.4cm
・腋窩リンパ節転移あり
・グレード2(3段階)
・サブタイプ:ルミナールHER2
・ki-67 70%

【 術後病理 】
完全奏功


【 闘病の詳細 】
<2021年>
・1月〜3月   乳がん疑惑〜検査
・3月26日  乳がん告知
・3月27日〜 治療前検査など
・4月21日    cvポート手術
・4月23日〜 術前化学療法 ddEC療法(全4クール)

・ddEC投与3日後 ジーラスタ注射
・6月25日 ddEC終了後の エコー検査結果
・6月25日〜 術前化学療法 ドセタキセル+ハーセプチン・パージェタ(全4クール)
・9月17日 術前化学療法後の 検査結果術式決定
・〜10月13日 手術前 & 入院準備
・10月13日〜16日 入院
・10月14日 手術(温存・センチネルリンパ節生検)
・10月15日〜 術後 
・11月5日 術後病理結果 【完全奏功】
・10月21日〜 ホルモン療法(タモキシフェン)今ココ左差し

・11月9日〜 放射線治療 全25回:12月14日完了 
・11月10日〜 ハーセプチン・パージェタ 今ココ左差し
・2022年〜 通院記録
・2022年〜 乳がんあれこれ

【 その他記事 】
◇Lizのことはこちら☆
◇乳がんと仕事はこちら☆
◇乳がん治療費はこちら☆
◇Liz的メンタルケアはこちら☆
◇乳がんの方へおすすめあれこれはこちら☆

 

こちらにお立ち寄りくださり、本当にありがとうございます🙏

いいねやフォロー、そしてコメントも心から感謝しております虹

 

 

 

昨日の続き。

 

 

 

3週に1度の通院での出来事ですウインク

 

 

 

今日の話題は血圧。

 

 

 

 

 

キラキラウィッグ〜ケモ中デスヨ。

 

 

 

 

まじかるクラウンウィッグはこちらを使用

 

 

 

 

 

 

低血圧でしたが

 

元々、低血圧だったLizさん。

 

 

 

上が"100"いくかいかないかをウロウロ。

 

 

 

 

キラキララストケモ日の血圧

 

 

 

 

これは、自慢ではないけど、高血圧ではないのは少し自慢だったかも笑

 

 

 

元々ということは、今は違ってきていて。

 

 

 

 

高血圧に

 

 

抗がん剤中までは、低かったのですが、手術が終わり、ホルモン療法が始まってからというもの、一気に上昇チーン

 

 

 

それでも前回までは上は「140」

 

 

 

だったのが今回、大台に乗りまして。

 

 

 

 

キラキラ一昨日の血圧

 

 

 

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

自覚症状

 

前回、血圧について主治医に相談した時に言われたことは

 

 

 

「もう少し上がったら内科を受診してもらうかも」

 

 

 

「自覚症状が出てないなら大丈夫」

 

 

 

でした。

 

 

自覚症状とは、「頭痛」「めまい」などのようですが〜。

 

 

 

Lizさん、雨の日は昔から頭痛があるし。

 

 

 

PC作業で目が疲れると頭痛は起きるし。

 

 

 

めまいも、貧血気味だからたまにあるし。

 

 

 

なので、よくわからずでして。

 

 

 

今回、大台に乗ったけど、自分からは主治医に言わず。

(内科受診したくなくて滝汗

 

 

主治医も、血圧をガン見してたけど、特に何も言わず。

 

 

 

内心ホッとしましたてへぺろ

 

 

 

 

 

看護師さんに心配される

 

 

今日はすり抜けたぞーと思っていたら。

 

 

 

ケモ室の看護師さんに指摘されましたあせる

 

 

 

「お薬の処方とかはないですか?もう少し上がると心配ですね」

 

 

 

とのこと〜。

 

 

 

あぁ。

 

 

 

高血圧の人とタグづけされるのも時間の問題かなーえーん

 

 

 

 

 

血圧を下げる方法

 

 

【血圧を下げる4つの方法】
 

方法1 食生活を見直す


(1) 減塩に気をつかう

右矢印頑張りまーす!


(2) 野菜・果物を積極的に食べる

右矢印食べているー!


(3) 間食を見直す

右矢印滝汗


(4) アルコール制限をする

右矢印しているー!

 

 


方法2 適度に運動する習慣をつくる

右矢印ヨガと散歩じゃ足りないかしら。

 

 


方法3 たばこを吸わない

右矢印吸わないー!

 

 


方法4 自宅でこまめに血圧を測る

右矢印血圧計、買わなきゃかしら。

 

 

 

ふむ。

 

 

 

今すぐできるのは、減塩と間食ですねえーん

 

 

 

少しだけ気をつけてみようと思いますOK

 

 

 

 

 

乳がんヨガ情報

※5月・6月スタジオ対面クラスに、新しい日程を追加しました!

 

 

・乳がん体験者のためだけのヨガクラスを、オンライン・スタジオ対面にて開催しています。

 

 

・全て初心者様、体が硬い、運動苦手な方向けです。

 

 

 

 

 

まじかるクラウン【 少人数制 スタジオ対面 】

ゆるゆる乳がんヨガ 60分 + シェア会 30分

 

 

崖から突き落とされたかのように感じる告知、胸がなくなる手術、辛い治療、再発・転移の恐怖、がんと共存しながらの生活など、体だけではなく心も疲れてしまう、「乳がん」とはそんな病気でもあります。
周りの方に分かってもらえない切なさなど、同病の方と一緒に"ヨガ&シェア会"をすることで癒される。そんな特別な時間となる「乳がん体験者のためのヨガクラス」です。

 

 

 

ベル<NEW>ベル

■東京:銀座 ※毎月第4土曜の12:45〜14:15開催

NEW2022年5月28日(土)11:00〜12:30(キャン待ち多数につき増設しました!)

・2022年5月28日(土)12:45〜14:15→キャンセル待ち

NEW2022年6月25日(土)12:45〜14:15→キャンセル待ち

 

■東京:高田馬場 ※不定期開催

NEW2022年6月11日(土)12:45〜14:15

 

■定員:8名

 

■場所:

【 銀座 】

レンタルスタジオ「ハスヨガ銀座」

東京都中央区銀座1−21−12山田ビル5階

(※階段です)

 

【高田馬場】

レンタルスタジオ「Sunny Yoga高田馬場店」

東京都新宿区下落合2丁目1−8 三栄ビル 308号

(※階段です)

 

■参加費:2200円

(初回はレンタルマット無料:通常300円)

 

 

【詳細&お申し込みはこちら】

🔸銀座

 

 

 

まじかるクラウン【 zoomオンライン 】乳がんヨガ

 

 

 

・当日出席できなくても見逃し配信で受講可!(オンラインクラスは全て)

お申し込みいただいた全ての方に、24H以内にメールにて録画ビデオURLをお届け。視聴期限は7日間です。

 

・カメラオフでの受講も可! 

 

・Lizsmileのオンラインクラスが初めての方は初回無料!

(クーポンコードは下に記載)

 

・ご参加いただいた方は、終了後におしゃべりタイムも乙女のトキメキ

 

 

 

 

まじかるクラウン【アーカイブ付オンライン】休日のゆるゆるヨガ①〜④ (60分)+お話会

 

◇ゆるゆるヨガ②〜首肩こり・関節の強張り〜

【 運動強度 ★☆☆☆ 】

・5月08日(日)9:00-10:00

 

◇ゆるゆるヨガ③〜全身デトックス〜

【 運動強度 ★★☆☆ 】

・5月14日(土)9:00-10:00

 

◇ゆるゆるヨガ④〜乳がんヨガフロー〜 

【 運動強度 ★★☆☆ 】

・5月21日(土)9:00-10:00

 

◇ゆるゆるヨガ①〜全身ほぐし〜 

【 運動強度 ★☆☆☆ 】

・5月29日(日)9:00-10:00

 

■参加費:各1100円

 

■オンラインクラス初回の方は、無料!

 コードクーポン「0101」

 

クローバー詳細・ご予約はこちら

 

 

----------

 

 

まじかるクラウン【 アーカイブ付☆オンライン 】朝のほぐしヨガ(30分)+お話会

■運動強度 ★☆☆☆ 

 

◇朝のほぐしヨガ① 〜全身ほぐし〜 

5月11日(水)7:00-7:30 

 

◇朝のほぐしヨガ② 〜下半身ほぐし〜

5月18日(水)7:00-7:30 

※この日はおしゃべりタイム短めです。

 

◇朝のほぐしヨガ③ 〜上半身ほぐし〜 

5月25日(水)7:00-7:30

 

◇朝のほぐしヨガ④ 〜呼吸法〜 

次回の開催は6月予定

 

■参加費:各660円

 

■オンラインクラス初回の方は、無料!

 コードクーポン「0202」

 

クローバー詳細・ご予約はこちら

https://mosh.jp/services/64237

 


※クラスのご質問・ご予約方法が分かりづらいなどございましたら、

お気軽にメッセージくださいませお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気が良いと、気分が良いですね〜ウインク

 

 

 

梅雨になる前のこの頃の気候、味わいたいです!

 

 

 

さて、今日もお仕事頑張りますか乙女のトキメキ

 

 

 

元気に働ける、ありがたいですねウインク

 

 

 

皆様もどうぞ素敵な1日をお送りくださいお願い

 

 

 

良き日となりますように〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

愛と感謝を込めてお願い

Lizハート

 

 

 

まじかるクラウンランキングに参加中

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ ←1クリックで応援よろしくお願いします!
にほんブログ村

 

 

【 2022/5/19 】
■ラストケモから 
268日目
■術後 
218日目

<現在の治療>
■ホルモン療法 
212日目
■ハーセプチン・パージェタ:10クール2日目


◆放射線治療後 157日目
・照射部分の黒ずみ(よくなってきている)
・皮膚が少し硬い
 

◆抗がん剤の置き土産
・指先の痺れ(慣れた)
・体力低下(8割回復)
・脱毛(髪、眉毛まつ毛
・爪が脆い

◆術後の様子
・腕の痺れ(小)
・肩こり、肩甲骨周辺のこり(小)
・腕の可動域は術前と同じくらいだが、
 突っ張っている箇所あり
・傷が少し痛むことがある

◆ホルモン療法(タモキシフェン)の副作用
・ホットフラッシュ
・指のこわばり、肩関節、股関節のこわばり(酷くなってきた)

◆ハーパーの副作用
・全身の肌の乾燥(酷くなってきた)

 

 

 

 

 

 

 

〜〜乳がん治療中のおすすめアイテム〜〜


 

まじかるクラウン元美容師Lizおすすめのウィッグはこちら!ウィッグバレしたくない方におすすめ☆

 

 

 

 

 

まじかるクラウン絡んだウィッグもとかしやすいヘアブラシ!Lizは常に持ち歩いています☆

 

 

 

 

 

まじかるクラウン放射線治療中、術後に最適なブラキャミソール!

アンダー部分もコットン100%で締め付けゼロです!

 

 

 

 

まじかるクラウン元美容師Lizおすすめ☆

脱毛した髪への育毛剤は、ミノキシジル配合のこちらを使用!

 

 

■まずは1本という方はこちら