1day「台湾銘茶で旅するシリーズ」 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

お茶が更に美味しく感じる季節になりましたね。

 

 

9月からスタートした1day  「台湾銘茶で旅するシリーズ」

現地を訪ねた写真とともに台湾銘茶を更に深く飲み比べいたしましょう~。

 

 

各回ごとのお申込みで、どなたでも。

ご希望の会がございましたらその都度お申込みくださいね。

 

 

 

 

 

 

10月20日(金)  

        中国名”小緑葉蝉”、この小さな虫に噛まれることによって

        独特な蜜の様な香りが生じる東方美人茶

        その秘密に迫り

        東方美人茶の故郷を訪ねます。

 

 

11月16日(木) 

        台湾で鐵観音と言えば、木柵茶区の木柵鐵観音でしょう。

        コンテスト一等賞受賞茶はもちろん

        老茶の味の変化もお楽しみください。

 

 

12月 1日(金)

        凍頂烏龍茶

        南投縣鹿谷鄕にある凍頂山。

        その近くに麒麟潭という湖があります。

        私が初めて製茶作業に訪れた思い出深い茶区です。

 

 

各回ともに、それぞれの3種類のお茶+サプライズ茶+お菓子で

お茶会スタイルで進めていきます。

二名様以上で開催いたします。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村