JR川崎駅徒歩5分
台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。
ちょっと前のことになります。
お茶のお店(Cafe )に行ったのですが
なんと、その日がお店の最終日だったのです。
こんなお店が家の近くにあったらいいのに・・なんて思いながら
閉店してしまうなんて残念です。
台湾の烏龍茶もいろいろありましたが
和紅茶を選んでみました。
奈良県月ヶ瀬の無農薬、香り高い月ヶ瀬紅茶をストレートで。
三重県鈴鹿山麓の「べにほまれ」を使った伊勢紅茶。
月ヶ瀬紅茶より湯色も濃く力強い味わい。
ミルクティーにしてもおいしいです。
バニラアイスに紅茶のエスプレッソをかけて
「紅茶のアフォガート」
手作りのリンゴのタルトもおいしかった。
台湾の話、旅の話、お茶の話
旅とお茶の話は尽きませんね。
いつかまたどこかで。