「四大岩茶を飲む会」が終わりました♪ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉」です。



25日、26日に開催の「四大岩茶を飲む会」が終わりました。


大紅袍、鐵羅漢、水金亀、白鶏冠と

時間を延長して

これまた王老師の肉桂をも飲み

楽しい会になりました。


ご参加いただいた皆さまありがとうございました。



それぞれの茶葉の違いを十分に堪能していただけた事と思います。





台湾から持ち帰ったお菓子もおいし~いと言っていただけて

抱えて持ち帰った(笑)甲斐がありました。


茶葉の持つ力強さと香り。


お茶名にまつわる話も興味深いですね。


楽しい時間はあっという間に過ぎて

深く残るその余韻に暫し・・・


またお目にかかれましたら幸いです。





お友達やお知り合いの方3名様以上での

プライベートお茶会はいかがでしょうか?

随時開催いたしますので

お気軽にご相談くださいませ。


今日はちょっと涼しいですね。

皆様今日もお元気で~。