台北で | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


「アトリエ茉莉(マリ)」です。


台北で宿泊した「君品酒店(パレ・デ・シンホテル)」

なるほど~

バスタブがこんなところに~。

入り口ドアのすぐとなり!




仕切りの無い部屋は

一人で過ごすのにはゆったりして良かったけれど

二人だと お互いにちょっと気を使ってしまうかもねにこ





MRT台北車站からすぐですが

複雑な台北車站の地下を通るので

何度か迷ってしまい

やっぱり中山站が便利だなぁなどと思ってしまうのでした。


これ、カーテンを開けて(風景もいれて)撮ればよかったわね苦笑





でも、のんびり~。

国慶節のためか

ホテルは中国人でいっぱいでしたが

15階のフロアはとても静か。



朝食はこちらで。





右奥にも広いスペースがあり、座ったのはその辺り。

一口サイズのパンの種類がパン屋さんの様にたくさんあったのが印象に残りました。

ココナッツパンやパイナップルパン等々。





ホテル全体が暗いので

写真が今一つ。。。

ロビーのお花もきれいだったけど

撮った写真は残念ながらボケボケでした。

でも、やっぱりキラキラはいいですね。