”茶葉が主役のお茶を楽しむ会”では台湾の烏龍茶を♪ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


毎日乾燥した寒い日が続いていますね。




来月に予定している”茶葉が主役のお茶を楽しむ会”ですが

台湾の烏龍茶を楽しんでいただきたいと思います。



① 2月1日(土) 13時から  残席1

② 2月6日(木) 13時から  満席になりました。ありがとうございます。




2013年春・梨山茶


   ”梨山”でも海抜2600メートルの天池で摘まれた

   選りすぐりの梨山茶の香りをお楽しみください。


2012年春・凍頂烏龍茶 蘇茶師による炭焙火


2013年春・木柵鐵顴音茶比賽頭等(コンテスト一等賞受賞茶)


2011年春・阿里山高山佛手茶








どのようなお茶を組み合わせていくか悩むところではありますが

寒い季節柄

焙煎の効いたお茶を中心にくつろいでいただけたらいいなと思っています。


それでは、当日お待ちしております。










にほんブログ村