「丹桂飄香(dan1 gui4 piao1 xiang1)」は優雅な工藝茶♪ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


今日はちょっと日差しが気になる台北でした。


さて、今日は中国からいらした方から頂いた工藝茶でティータイムです黄色い花


「丹桂飄香」


茉莉工作室 in Taiwan


乾燥した緑茶の茶葉を糸で縛って形作られています。


工藝茶は、台湾ではあまりポピュラーではありませんが

福建省や安徽省辺りで作られることが多いようです。




これは、全体にふわっと大きく開く工藝茶でしたので

グラスでは広がりきれないため

大きめのガラスのティーポットで淹れてみました。


お湯を注ぐと葉が開き

中からオレンジ色の百合の花が~


茉莉工作室 in Taiwan


「丹桂」とは「キンモクセイ」

「飄香」とは「香り漂う」という意味。



キンモクセイの甘い香りと

かすかに百合の香りがWハート


香りで楽しみ

目で楽しみ

飲んで楽しみ


日常の中で感じるほんの些細な幸せ。





にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村