ランタン祭り@高鐵新竹站特定區(新竹は3月10日まで) | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

祝日だった昨日は「烏山頭ダム/八田與一記念館」へ行ってきました。


その様子はまた改めて書くことにして

その帰り道、高鐵新竹站前で開催されているランタン祭りへ。


茉莉工作室 in Taiwan


新幹線のホームに降り立つと新幹線

眼下に広がるイルミネーションキラキラ

遠くから見る全体像もきれいですねラブラブ 


でもこの広場っていつもは何があったんでしたっけ?(かなり広い・・)


会場の中は・・


茉莉工作室 in Taiwan


こちらは光を変えながら30分に一回ぐるっと回る主燈。


茉莉工作室 in Taiwan


さらに副燈の数々。

茉莉工作室 in Taiwan


茉莉工作室 in Taiwan


いろいろなコーナーに分かれていて、ガンダムやドラえもんも。。。


茉莉工作室 in Taiwan


2月24日から始まった光の祭典は3月10日(日)まで続きます。


茉莉工作室 in Taiwan

帰りの切符は先に買っておいた方が良さそうです。

站の係り員の誘導もしっかりしています(しかもかなりの人数)


ぜひ行ってみてくださいね。





にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村