エッフェル塔の上からパリの町並みを堪能した後はランチへ。
Saint-Dominique 通りへ。
予約を受け付けないお店だから
長蛇の列を想像していたけど、誰も並んでいなくてちょっと拍子抜け。
大分落ち着いてきたのかな・・
それともやっぱりヴァカンスのせいかしら・・
おまけに、通り全体が工事中で埃っぽい。
(一度、気ずかずに通り過ぎてしまったほど)
埃っぽいのでテラス席のお店は止めて
「Les Cocottes(レ・ココット)」の店内へ。
あらっ 隣は次の日のディナーを予約済みの
「Le Violon d'lngres(ル・ヴィオロン・ダングル)」じゃないの。
なんと、お隣だったとは・・・
「ル・ヴィオロン・ダングル」は予約が可能なので
お店のホームページは仏語でしたが
台湾から英語で予約希望のメールを送ってみたところ
すぐに英語でOKの返事が届きましたよ。
話は戻って「Le Cocottes(レ・ココット)」ですが
店内はカジュアル。
ビーフに夏野菜の代表でもあるクルジェット(ズッキーニ)のサラダ
サーモンのココット料理・・
おすすめのタルトショコラ。
これがとんでもなく甘くて半分でギブアップ!
夫の口から思わず出た「too sweet!」に対して
お店の方の「That's the dessert!」
ととはごもっともです。。。
ゴーフルのハーフサイズ、ホイップクリームと塩キャラメルソース添え。
どう見ても、これ一杯じゃ足りないでしょ(笑)
続く・・・