「水心月茶坊」@九份 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


昨夜のはとてもきれいでしたね。

白くて大きくて、そしてとても近くに感じました。

我が家からもくっきり見えて、寝ようとしていたのですがつい寝そびれてしまいましたよ。

インドや日本の方のブログにもの写真が載っていて

やっぱりそうなんだと・・・




さて、この週末の台北はすっきりとした良いお天気に恵まれましたね。

日差しはあるのに、台湾では珍しくサラッとした感じ。

午後から九份へ行ってきました。


さすがにすごい人出でしたよ。


こちら九份は雨の多い場所なのに、私ってやっぱり晴れ女かな。

雨に遭ったことがないんですよ。



今回はここでお茶にしました。

かつての「天空の城」で今は「水心月茶坊」となっています。


茉莉工作室 in Taiwan


焙煎の利いた紅水烏龍[特急凍頂]と

手工餅乾(手作りクッキー)、自製烏龍起司蛋糕(自家製ウーロンチーズケーキ)を。

気持ちのいい眺め音譜 絶景です。








茉莉工作室 in Taiwan

建物後方の坂の上にはまだまだこんなお茶屋さんも・・・

絶景ポイントいろいろ探してみようかな。

茉莉工作室 in Taiwan


一年ぶりぐらいの九份でしたが

お茶屋さんも以前より増えていたし

映画館跡辺りも様変わりしていました。











ポチッと押してくださいね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村