壁が普洱茶の「CHA CHA THE」 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

以前ランチをしたものの

白い食器だったことだけで、全く記憶に残らない普通の味だった。。。

その時飲んだ金萱茶も。。。


自分の記憶ほど

移り変わりの速い最近の台北では当てにならない物はない。




今度はどうだろうか・・・

大安概念店でランチを。

後ろに並んでいるのはもちろん茶葉です。


茉莉工作室 in Taiwan



茉莉工作室 in Taiwan


こちらは壁一面の普洱茶。

またまた顔を近づけて、香りをかいでみた。。怪しい人に思われたかな苦笑


茉莉工作室 in Taiwan



サーモンとカペリーニーのアぺタイザー。

サラダはピリッとワサビの辛さがきいたドレッシング。



茉莉工作室 in Taiwan茉莉工作室 in Taiwan

カプチーノ仕立てのマッシュルームスープはおいしかったので、飲みきりました。

パンが食べかけでごめんなさい。


茉莉工作室 in Taiwan

         茉莉工作室 in Taiwan



メインに選んだのは

CHA CHA THE特製のブラックトリュフソースと帆立のパスタ。

麵がきれいなグリーンで、白いのはパルメザンチーズ。


おいしかったです音譜


茉莉工作室 in Taiwan



デザートは三択なんですが

本当にたまたま竹炭を選んでしまいました~。

黒いクッキーの下にチーズケーキ&アイスクリーム。

他にレモンタルト&アイスクリームかマカロンwith フルーツソースがありましたよ。

やっぱり黒いって、食べるときにちょっと引いちゃいますかね★


茉莉工作室 in Taiwan



今回のお茶は東方美人茶を。

茉莉工作室 in Taiwan


既にポットに淹れた状態で持って来てくれるので濃くはなりませんが

要はそれなりです。


どれもおいしかったし、お店の雰囲気もグッド!

毎回印象が違うから困ります。。

その方がむしろ楽しい?って前向きにいきましょうか。










ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村