我が家の近くにいつの間にか・・・
緑が一杯でとても居心地良さそう
お店は奥が深くて、奥の部屋では
たくさんの本などが売られています。
最近数回行きましたがいつも一杯ですよ。
本を見たり、売っているパンやケーキをのぞいたり・・・
どのパンをお持ち帰りしようか迷っていると
日本語の出来るお兄さんが話しかけてくれました~。
お兄さんお勧めの卡士達天鵝堡・・カスタード、巧克力富士山・・チョコレートを購入
「拿鐵」・・・カフェラテ
名前に釣られて頼んだ「夢幻人生」(有機花果茶)・・・The Magic of Life ですって!
すごいネーミングですよね
甘草(カンゾウ)が入っているんですが
薔薇茶も入っているせいかくさくなかったですよ
飲み物はオーガニックが多いです。
コーヒーからフルーツティーまで色々ためしたいですね。
10時から12時までは朝食メニューがあるので
別の日に
活力C餐・・・Breakfast C set を頼んでみました。
なんと!
マクロで撮った写真ボケボケでした~
野菜、野菜って感じですが・・・
ご近所なのでまたトライしま~す。
お兄さんも感じよかったし・・・
結局、居心地が良いってことは、やっぱり”人”なのかな。